【鶴岡市民割り】「鶴岡泊まって応援キャンペーン」の実施について
更新日:2021年1月19日
市民の皆様による市内観光消費の回復に向けて、このたび「鶴岡泊まって応援キャンペーン」を実施しております。
新しい生活様式を実践し感染防止対策をとっていただきながら、ぜひご利用ください。
※GoToトラベル事業の一時停止期間におきましても、継続して実施いたします。
なお、GoToトラベル事業の一時停止期間においては、例外的に、 GoToトラベル事業の割引との併用は不要といたします。
※利用期間を既存の令和3年1月31日(宿泊分)までから、令和3年3月31日(宿泊分)まで延長いたしました。
対象者
GoToトラベル事業を利用して市内宿泊施設を利用(宿泊代金5,000円以上、日帰り不可)する鶴岡市民
※GoToトラベル事業の一時停止期間においては、例外的に、 GoToトラベル事業の割引との併用は不要といたします。
利用内容
宿泊代金を1泊あたり最大3,000円※を割り引くとともに、1,000円相当の鶴岡市特産品を提供いたします。
※宿泊代金が10,000円以上の場合は3,000円割引、
7,000円以上10,000円未満の場合は2,000円割引、
5,000円以上 7,000円未満の場合は1,000円割引。
(宿泊代金はサービス料含む税込み)
※割引は現地清算時に行います。
※連泊の場合、1,000円相当の鶴岡市特産品は一人1ケまでの提供となります。
※県事業「県民泊まって応援/元気キャンペーン」との併用はできません。
※GoToトラベル事業の制度変更に伴い、11月17日(火曜)0時以降の予約分より、
1回の旅行で1人あたり7泊分までが支援の対象となります(GoToトラベル事業の一時停止期間に限り、7泊分を超えた支援も対象となります。)
利用期間
令和2年8月1日(土曜)からの予約分~令和3年3月31日(水曜)(令和3年4月1日(木曜)チェックアウト)までの宿泊分まで。
※各宿泊施設への配分がなくなり次第、終了となります。
※宿泊施設における本事業への登録完了後の宿泊分が対象となります。
※利用期間を既存の令和3年1月31日(宿泊分)までから、令和3年3月31日(宿泊分)まで延長いたしました。
お申し込み方法
ご希望の宿泊施設へ、直接お電話でまたは宿泊施設の自社ホームページから、直接宿泊施設へ予約ください。
※宿泊時の精算時に割引を行いますので、OTA(オンライントラベルエージェント)や旅行代理店等での予約は対象外となります。
※電話が込み合うことが予想されますので、宿泊日や利用人数を決めてから、お電話頂きますようお願いいたします。
キャンペーン参加施設
※利用期間を延長した期間(令和3年2月1日宿泊分~)においては、参加施設の追加募集を行い、登録完了次第、掲載を予定しております。
申込期間
令和2年8月1日(土曜)10時から予約受付開始
※宿泊施設ごとの配分数がなくなり次第、お申し込み受付終了となりますので、予めご了承ください。
※宿泊施設における本事業への登録完了後の宿泊分が対象となります。
参考(観光庁:「新しい旅のエチケット」)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
鶴岡市役所 観光物産課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-25-7111
