このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

鶴岡市居住支援協議会

更新日:2024年3月15日

居住支援協議会とは

 住宅セーフティネット法(住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律)に基づき組織される団体で、住宅確保要配慮者(所得が低い方、高齢の方、障害をお持ちの方、子育て世帯など住宅の確保に特に配慮を要する方)の民間賃貸住宅等への円滑な入居の促進を図るため、地方公共団体や関係業者、居住支援団体等が連携し、住宅確保要配慮者及び民間賃貸住宅の賃貸人への住宅情報などの提供や、円滑な入居の促進に関し必要な措置について協議を行う団体です。

設置の趣旨・目的

 所得が低い方や高齢の方、障害をお持ちの方、子育て世帯など、住宅の確保に特に配慮を要する方が民間賃貸住宅に円滑に入居できるように、鶴岡市福祉部局、住宅部局、不動産関係団体、居住支援団体等が相互に連携し情報を共有することで、要配慮者のニーズ把握や効果的な支援を行うことを目的としています。

会員

団体名
公益社団法人山形県宅地建物取引業協会(鶴岡地区)
特定非営利活動法人つるおかランド・バンク
鶴岡市民生児童委員協議会連合会
社会福祉法人鶴岡市社会福祉協議会
鶴岡市障害者相談支援センター
地域包括支援センター連絡会
鶴岡市健康福祉部地域包括ケア推進室
鶴岡市健康福祉部福祉課
鶴岡市健康福祉部長寿介護課
鶴岡市健康福祉部子育て推進課
鶴岡市建設部都市計画課
鶴岡市建設部建築課(事務局)

実施事業

1.住居確保に関する相談

住宅確保に課題を抱えている方に対する相談を受け付けています。(各会員で随時受け付けています)

2.物件紹介事業

希望する地区や間取り、家賃等の条件を記入いただき賃貸物件を紹介します。
※条件によっては紹介できない場合があります。
●物件紹介の流れ
(1)エントリーシートに記入の上協議会事務局または各会員に提出してください。
   ※エントリーシートは各会員の窓口、又は下記よりダウンロード可能です。
(2)事務局(鶴岡市建築課)が取りまとめ一括照会します。
(3)条件に合う物件があった場合、エントリーシート提出先会員より物件を紹介します。
※紹介後の内覧や契約等の各種事務手続きについては、原則として各自で行っていただくこととなりますが、サポートが必要な場合は各会員へご相談ください。
●事務局連絡先
 鶴岡市建設部建築課住宅支援係(市役所4階)
 電話番号:0235-35-1428(直通)
 E-mail :kenchiku@city.tsuruoka.yamagata.jp

※エントリーシートダウンロードはこちらから↓

3.セーフティネット登録住宅への支援

所得が低い方、高齢の方、障害をお持ちの方、子育て世帯などの住宅確保要配慮者の入居を拒まない住宅として山形県に登録した賃貸住宅の大家さん等へ予算の範囲内で以下の支援を行っています。
 

セーフティネット登録住宅に対する支援制度のご案内

(1)改修費補助
住宅確保要配慮者が安全・安心に暮らせるようにするために行うリフォーム工事費用について補助します。
対象工事の一例:間取り変更や建物の耐震化、バリアフリー化、ヒートショック対策など
※老朽化に伴う修繕やリフォーム、機器の更新は対象となりません

令和6年度の実施状況については下記リンク先よりご確認ください
⇒後日掲載予定

(2)家賃・債務保証低廉化補助
低所得の入居者に対して家賃・債務保証料の低廉化を行う大家さんや債務保証会社へ、正規家賃・債務保証料との差額を補助します。
※補助期間(最長20年)、補助金の上限(480万円/部屋、戸)があります

居住支援施策のご紹介

生活保護制度

住居確保給付金について

鶴岡市地域生活支援拠点事業~つるおか安心ネット~

あんしん見守りコール

市営住宅

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。母子父子寡婦福祉資金

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。更生保護施設・自立準備ホーム

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 建築課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1432
FAX:0235-25-2131

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで