このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

公的個人認証サービスについて

更新日:2021年4月12日

●電子証明書とは

公的個人認証サービスは、私たちがインターネットを利用して自宅のパソコンから行政手続の申請や届け出を行う際に、他人のなりすましや改ざんを防ぎ、本人からの申請であることを認証するために電子証明書を提供するサービスです。電子証明書は、インターネット上で本人確認をするための情報であり、住民基本台帳カード又はマイナンバーカード内に格納されます。

●電子証明書の種類と用途

電子証明書には、次の2種類があります。
◎署名用電子証明書
インターネット等で電子文書を作成・送信する際に、文書が改ざんされていないことの確認及びオンライン手続きにおける利用者の本人確認手段として利用できます。
例 e-Tax等の電子申請など
◎利用者証明用電子証明書
インターネットサイト等にログインする際に、本人であることを証明することができます。
例 マイナポータルへのログイン(平成29年以降開始予定)など

●電子証明書の有効期限

(1)マイナンバーカードの場合
いずれか早い日が有効期限になります。
◎署名用電子証明書
・発行の日から5回目の誕生日
・マイナンバーカードの有効期限
・利用者証明用電子証明書の発行を受けている場合は、その有効期限
*有効期限内であっても、氏名・住所・生年月日・性別に変更があった場合は失効します。
◎利用者証明用電子証明書
・発行の日から5回目の誕生日
・マイナンバーカードの有効期限

(2)住民基本台帳カードの場合
・発行日から3年間
*有効期限内であっても、氏名・住所・生年月日・性別に変更があった場合は失効します。

●申請手続きができる方

鶴岡市に住民登録している方
(15歳未満の方・成年被後見人の方に署名用電子証明書の交付は原則できません)

●申請受付場所

・市役所本所1階市民課6番窓口
・各地域庁舎市民福祉課窓口

●申請受付日時

午前8時30分~午後4時30分(土・日・祝日・年末年始の市の休日を除く)

●申請に必要な書類

・交付申請書(窓口に備え付けてあります)
・マイナンバーカード(お持ちでない方はマイナンバーカードの申請をしてください)

マイナンバーカード(個人番号カード)について

*代理人の方が申請される場合は、上記以外の必要書類があります。詳しくはお問い合わせください。
*住民基本台帳カードへの電子証明書発行は平成27年12月22日で終了しました。

●手数料 

1手続きにつき200円
*現在は、初回の交付手数料は無料ですが、カード紛失等に伴う再交付手数料は200円です。

●その他

暗証番号を忘れた場合や、ロックされた場合は申請窓口での手続きが必要になりますので、ご相談ください。
ご自宅で公的個人認証サービスを利用される場合はICカードリーダー・利用者クライアントソフト等が必要になります。詳しくは下記外部リンクをご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。公的個人認証サービスポータルサイト

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 市民課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1194
FAX:0235-25-2148

本文ここまで

サブナビゲーションここから

公的個人認証サービス

  • 公的個人認証サービスについて
編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで