このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

@ 学 校 の 歴 史@

更新日:2021年7月30日

1.学校の沿革

 本校は,我老林、斎藤川原、八ツ興屋、苗津、伊勢横内を学区として,
明治9年 伊勢横内に 『幼導学校』 として開設された。

その後,
明治20年に 遠賀原尋常小学校  
明治24年に 斎尋常小学校

昭和16年に 斎村国民学校
昭和22年に 斎村立斎小学校
昭和30年に 鶴岡市立斎小学校 (斎村が鶴岡市と合併)

平成17年に 鶴岡市立斎小学校 (1市、4町、1村の合併により、新鶴岡市が誕生)  と改称

平成28年には,創立140周年を迎えた。

2.主な 歩み

【明治】
 9年 幼導学校 創設される。
11年 幼導学校と蝦島学校が合併となる。 (蝦島、外内島、遠賀原の三カ村通学区)
20年 文成学校と合併して遠賀原尋常小学校 を設立される。
24年 伊勢横内、遠賀原両小学校を合併して、斎尋常小学校を設立される。
     校地を我老林野中川原に定める。 (児童数69名)
40年 現在地に和風校舎新築
【昭和】
 3年 校舎増築落成
 6年 斎小学校校歌制定(上野甚作 作詞、花岡重雄 作曲)
11年 斎小学校校旗制定(図案 海東宣太郎校長)
16年 斎村国民学校と校名変更(初等科6年、高等科2年)
27年 斎学園歌制定(菅原 穎 作詞、中田喜直 作曲)
34年 斎小学校校章制定する。(図案 阿部純一氏)
36年 学区変更により土手下、苗津、温海田、原田、藤原、朝暘二小学区へ
     創立70周年記念として、地区より観察池贈られる。学校文集『赤いほっぺ』創刊
40年 25Mプール、徒歩プール完成
45年 斎中学校鶴岡第三中学校と統合、斎小学校は中学校へ移転
51年 学区一部変更により、大字外内島図書川原が朝暘二小学区へ
     体育館にステージできる。ゴロゴロ山造成、校旗寄贈(PTAより)
     創立100周年記念式典挙行、記念誌『いつきの子どもたち』発行
52年 グランド造成工事完成、体育施設開放委員会、斎小学校スクールゾーン対策協議会発足
59年 相撲場完成、祝賀相撲大会実施
【平成】
元年  体育館アルミサッシ窓完成、市学童相撲大会優勝、新校舎竣工記念式典挙行
6年 交通安全推進学校表彰「車はキュウリ(急に)トマト(止まれ)ない」
7年  「雪の降る町」モニュメント除幕式でミュージックベル演奏
8年  創立120周年記念式典実施、斎音頭の制定
10年  交通安全6年間事故0表彰
12年  社団法人「小さな親切」運動本部より「小さな親切」実行章贈られる。
13年  パソコン13台が新設され情報教育の充実が図られる。
14年  全国植樹祭のため来県された天皇皇后両陛下から児童にお声がけをしていただく。
     市総合防災訓練が本校グランドを中心に行われ、全校児童が参加する。
15年  国民文化祭のオープニングに5年生がミュージックベルで出演。
16年  斎地区体育祭第50回記念に、植樹を行う。プール物置小屋の設置。
17年  南庄内市町村合併=新鶴岡市誕生(10月1日)
     「斎地区児童安全対策協議会」発足(11月2日) 農免道路開通(11月11日)
18年  創立130周年記念式典、祝賀会を開催する。
     記念事業としてPTAにより「タイヤ跳び道具」をグランドに設立する。
     斎学童保育所が開設される。 (開所式4月1日)
19年 体育館床面の全面改修工事が完成する。
21年  第48回山形県交通安全県民大会において、山形県警察本部長・山形県交通安全協会連盟表彰を受ける。
22年  体育館耐震工事実施
23年  東日本大震災を受け、防災訓練にて児童引き取り訓練、学校祭にて復興支援バザーを実施。
     在来野菜「外内島きゅうり」の栽培が、映画「よみがえりのレシピ」に取り上げられる。
24年  体育館屋根塗装。
25年  学期3学期、評価2期制の導入。
     「庄内論語」に学び、心を豊かにする活動として「論語暗唱」を開始。
26年  児童会活動が認められ「鶴岡市市民憲章青少年実行顕彰」を受賞。相撲場改修(同窓会)。
     鶴岡市第3ブロック公開研究発表会開催。「自ら考え、ともに学び合う子どもの育成」
27年  斎地区福祉協議会により新プレハブ小屋の寄贈。移動図書館「やまびこ号」の開始。
     緊急メール配信による情報伝達の導入。
28年 創立140周年。航空写真撮影。
29年 山形県児童生徒作曲コンクール優秀学校賞(県教育委員会賞)受賞。
30年 山形県児童生徒作曲コンクー優秀学校賞(県音連賞)受賞。
    普通教室エアコン設置。
【令和】
元年 鶴岡市第3ブロック公開研究発表会開催。「自ら考え、ともに高め合う子どもの育成」
    コロナウイルス感染症による臨時休業(令和2年3月2日~2年5月6日)
2年 斎短歌会の協力を得て短歌教室開催。継続的な短歌作り開始。
    体育館改修工事着工(6月)。その後改築工事に変更。完成予定:令和4年秋口。
    GIGA]スクール構想に伴う一人一端末配置(令和3年2月)。
    中央公民館市民ホールにて卒業証書授与式を挙行。

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 鶴岡市立斎小学校
〒997-0805 山形県鶴岡市我老林字野中川原51番地
電話:0235-22-1566
FAX:0235-22-1901

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで