令和4年度「鶴岡市水産業成長産業化支援事業」の募集について
更新日:2022年4月27日
鶴岡市では、水産業を持続し成長する魅力ある産業にしていくとともに、漁村及び内水面漁業地域の振興を図る取り組みを促進するため、漁業者等が実施する取組みを、山形県と連携してハード・ソフトの両面からオーダーメイド型で支援します。
補助対象事業者
本事業の実施主体(以下「事業実施主体」という。)は、次に掲げる要件を満たす法人、個人、団体又はグループ(3人以上に限る。但し漁業士又は中核的漁業者を含む場合は2人以上とする)とする。
(1)県内に住所又は本拠地を有すること。
(2)事業を完遂する見込みがあり、将来とも継続的に活動が見込まれること。
(3)団体又はグループにあっては団体の意思を決定する体制が明らかであり、かつ会計経理が明確であること。
注:漁業士:県内漁業の中核となる漁業者として県知事が認定した漁業者
注:中核的漁業者:漁村又は水産都市の関係事業者で構成する広域水産業再生委員会で作成された計画
(広域プラン)の中で位置づけられた漁業者
事業計画の募集
令和4年度の取組みについて、下記により募集します。
募集期間
令和4年4月21日(木曜日)から令和4年5月16日(月曜日)
.
応募者は、期限内に下記担当部署まで計画書を提出してください。
.
なお、「山形県水産業成長産業化支援事業 公募要領」では、募集期限が令和4年5月20日(金曜日)となっておりますが、市が事業者の計画書等の取りまとめをし、山形県へ提出を行うため上記期限までに必ずご提出ください。
.
※「山形県水産業成長産業化支援事業 公募要領」については、下記リンクよりご確認ください。
交付要綱(鶴岡市)
令和4年度鶴岡市水産業成長産業化支援事業費補助金 交付要綱
(PDF:172KB)
令和4年度鶴岡市水産業成長産業化支援事業費補助金 交付要綱 様式
(ワード:35KB)
応募に必要な書類
・事業実施計画書(実施要領別記様式第1号_山形県)
(ワード:20KB)
・その他計画の詳細が分かる資料(導入予定機器のカタログ、見積書等)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 農山漁村振興課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1298
FAX:0235-25-8763
