このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

質問と回答を公開 4月22日公告 公募型プロポーザルの公告について 件名:令和6年度オンラインインターンシップ実施業務

更新日:2024年4月30日

プロポーザルに関する質問と回答を公表します

「令和6年度オンラインインターンシップ実施業務」公募型プロポーザルについての質問とその回答は、次のとおりです。

質問及び回答
  質問内容 回答
参加企業の募集方法について指定はありますか。 特に指定しませんが、本市の委託事業であるとともに、地元企業の積極的な採用活動を促すことを目的としているため、様々な媒体で周知するなど、広く透明性のある方法で募集することが必要となります。
オンラインインターンシップを実施する企業は、オンラインインターンシップを実施するのが初めての企業に限られますか。 オンラインインターンシップを初めて実施する企業に限定するものではありません。
一昨年度、昨年度、鶴岡市のオンラインインターンシップ事業に参加した企業は、インターンシップを実施する企業の対象からは外さなければならないでしょうか。

過年度に本市のオンラインインターンシップ事業に参加した企業でも、参加は可能です。企業が過去の経験をふまえて実施内容を改善することも期待するところです。
ただし、参加を希望する企業が多数となった場合、初参加の企業を優先する可能性があります。

対象となる企業は「市内事業所」とのことですが、市内に支社や支店があれば対象となりますか。参加資格等があればご教示ください。 市内に本拠を置く企業に加え、市内に事業所等の拠点があり、現地採用を想定する企業も対象となります。

令和6年度オンラインインターンシップ実施業務について、下記のとおり公告しましたのでお知らせします。

プロポーザルへの参加を希望される場合は、下記の公告文・実施要領等を十分ご確認の上、手続きを行ってください。

事業の趣旨及び目的
 地元企業の積極的な採用活動を促すため、近年採用活動における重要性が増しているインターンシップをオンラインで実施する。
(1) オンラインでのインターンシップの受け入れを実践することにより、参加企業が自社でインターンシップのプログラムを組み立てられるようになる。
(2) オンラインインターンシップの受け入れの実践について、専門家がサポートすることにより、地元企業が持つインターンシップへの負担感や抵抗感を軽減する。
(3) 大学生等を対象としたオンラインインターンシップを実施し、地元企業や地域の魅力を伝えることにより、参加した大学生等が本市への就職について本格的に検討する契機とする。
(4) 企業の認知度が低いことなどにより、地方の中小企業が自社単独では、インターンシップ等の採用活動に大学生等を呼び込むことが難しい状況となっている。大学生等が複数の企業のインターンシップを体験するプログラムとすることで、企業においては学生と接触する機会を増やすとともに、学生においては業種等にとらわれないキャリア感や仕事観の醸成につなげる。

実施要領・仕様書・様式

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 商工課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1299
FAX:0235-25-7111

本文ここまで

サブナビゲーションここから

入札公告

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで