このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

Vol1:消費電力をCO2フリーに切り替え(株式会社庄内ヨロズ)

更新日:2022年12月2日

カーボンニュートラルを目指す地元企業の取組み紹介

脱炭素社会に向けてより高い目標を掲げ、強力に地球温暖化対策に取り組んでいく必要があるため、また本市の豊富な地域資源の最大限の活用と、市民や事業者など多様な主体との連携を図るため、2021年4月17日(土曜)に鶴岡市ゼロカーボンシティ宣言を行っております。

鶴岡市ゼロカーボンシティ宣言

『カーボンニュートラルに意欲的に取組んでいる地元企業があることを周知したい』、『カーボンニュートラルに取組むメリットを周知したい』という思いから、実際にカーボンニュートラルに向けた取組みを行っている地元企業さまを紹介していきます!
 
第1弾では、サスペンションなどの自動車部品を製造している株式会社庄内ヨロズさまを取材させていただきました!

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。株式会社ヨロズHP_株式会社庄内ヨロズ

Q :実際に行っている取組みについて教えてください。

CO2フリー電力購入契約証明書

2022年11月より、事業所における使用電力を100%グリーン電力に切り替えを行いました。
※グリーン電力とは:太陽光、風力、バイオマス、水力、地熱など、自然を利用した「再生可能エネルギー」で発電された電力のことです。
 
当社から排出される二酸化炭素(CO2)のうち約85%が電力使用によるものであり、今回の電力切り替えによる効果は、2021年度の実績で計算すると、年間約1,500 トンの CO2 排出量の削減につながります。 
※電力使用によるCO2排出とは:電気事業者ごとに、発電するときにどのくらいCO2を排出しているかで、CO2排出係数を計算しており、『電力使用量×CO2排出係数=電力使用によるCO2排出量』となります。
 
合わせて、2019年より事業所内の水銀灯・蛍光灯をLEDに変更、エアーコンプレッサーの稼働調整、モーターのインバーター化への切り替えを行うなどの省エネによるCO2排出量の削減にも取り組んでおります。その省エネ効果は、年間約132トンのCO2が削減できる計算となっています。
 
当社の製品はカーボンニュートラルであり、このアドバンテージを活用しお客様に売り込んでいます。厳しい環境の中で『守り』に入るのではなく、『攻め』の姿勢で臨んでいます。

ほかにも、毎日昼食会議で昨日の電気料金、電力使用量を報告し情報共有していたり、環境月間である6月には社員より1人1件の環境提案を募集しています。なお、今年度、優秀賞となった案件は『エアコンのハイブリッドファン』となります。

エアコンのハイブリッドファン1
エアコンのハイブリッドファンの設置例1

エアコンのハイブリッドファン2
エアコンのハイブリッドファンの設置例2

Q:取組みのきっかけを教えてください。

ヨロズグローバル環境ビジョンを策定しており、グループとして2040年までにCO2排出量ゼロを目指しております。
 
また、CO2削減が省エネ=電気料金減額に寄与するためです。直近では電気代が高騰していますが、長年実施してきた省エネ活動により使用電力は減り、電気料金の減額に寄与しています。今後の市場により変動しますが、現状では、当社が契約したグリーン電力(太陽光発電が主要電力)は従来契約していた電力(火力発電が主要電力)に対し安価であることが分かりました。
 

Q:今後の展望について教えてください。

さらに使用電力を下げる活動を継続していきます。
 
現在、当社の設備は75kW以上の大きな電力を消費するモーター(プレス機械、エアーコンプレッサー等)が多数あります。今後設備投資を行い、省エネタイプのモーター、並びにインバータータイプへの変更を検討しています。
 
カーボンニュートラルを目指すうえでは、廃棄物のサーマルリサイクルについても改めて考え直す必要があります。直近では、プラスチック類をサーマルリサイクル(熱源利用)していましたが、資源として活用するマテリアルリサイクルに切り替える検討を行っております。
 

株式会社庄内ヨロズさま、ご協力ありがとうございました。

『うちはこんな取組みをしてる!』地元企業さまございましたら環境課まで!紹介させてください!

 環境課連絡先
 メール:kankyo@city.tsuruoka.yamagata.jp
 電話:0235-35-1247
※上記の取材内容は、取材時点のものですので現在とは異なっている場合がありうる旨ご留意ください。

他の取組み紹介については以下に掲載しております。

カーボンニュートラルを目指す地元企業の取組み紹介

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 環境課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1247
FAX:0235-22-2868

本文ここまで

サブナビゲーションここから

カーボンニュートラルを目指す地元企業の取組み紹介

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで