鶴岡市LINE公式アカウントのリニューアルについて
更新日:2021年11月26日
市のLINE公式アカウントについては、これまで新型コロナワクチン接種の予約機能のみで運用しており、約2万3000人の市民の皆様からご利用いただいております。
このたび、災害時の緊急情報やごみの分別情報、図書館の蔵書検索などの機能を拡充するリニューアルを実施しました。
これまでご利用されていない方も、ぜひ友だち追加してご利用ください。
今後も、施設予約の機能を充実するなど、市民生活に便利な機能を追加してまいりますので、一層多くの皆様にご利用いただきますようお願いいたします。
1.現在、鶴岡市のLINE公式アカウントをご利用中の方
特に操作はなく、そのまま新しい機能をご利用いただくことができます。
2.新たにご利用される方
登録方法
下記のリンクをクリックして「友だち追加」をお願いします。友だち追加(外部サイト)
例えば、具体的に下記のような使い方ができるようになります。
・「着られなくなった服は、どうやって処分すればいいのだろう?」など、捨て方がわからないごみの分別方法を検索することができます。
(ごみ分別検索チャットボット機能)
・明日が何のごみの収集日かを、前日17時にお知らせします。
・市が配信する災害情報などがスマホに通知されます。
・12/1オープンのJA鶴岡だだちゃアリーナの施設空き情報が確認できます。
(12/20にLINEから当アリーナの施設予約ができるよう準備中)今回、追加した機能のより詳細な情報はこちらから参照ください。(PDF:1,048KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 企画部デジタル化戦略推進室
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
