国宝羽黒山五重塔ライトアップの開催について
更新日:2022年7月19日
国宝羽黒山五重塔ライトアップ
昼間とはまた違った、荘厳な姿の羽黒山五重塔をご覧いただけます。
- 期 間:7月16日から10月16日までの土日祝日及びお盆前後
- 時 間:7月・8月 午後6時から午後9時まで(受付終了 午後8時30分)
9月・10月 午後5時30分から午後8時30分まで(受付終了 午後8時)
- 場 所:羽黒山隋神門~五重塔
- 駐車場:あり(出羽三山神社や随神門周辺の市営駐車場を利用可)
- 料 金:高校生以上1人500円から(夜間参拝協力金として)
※詳細は、以下をご確認ください。
期間中の特別イベント
- キッチンカー
内容:随神門前にキッチンカーが出店します。
期間:8月15日(月曜日)、9月25日(日曜日)、10月15日(土曜日)※開催日で5のつく日
- 須賀の滝プロジェクションマッピング
内容:詳細は羽黒町観光協会のホームページ(外部サイト)をご覧ください。
期間:9月17日(土曜日)から9月19日(月曜日・祝)まで
- レインボーロード
内容:参道を7色にライトアップします。
期間:9月23日(金曜日・祝)から10月16日(日曜日)までのライトアップ開催日
御朱印頒布
出羽三山神社随神門授与所にて頒布されます。
- 夜間参拝限定御朱印(墨)
8月11日(木曜日)から8月14日(日曜日)まで
- 夜間参拝「特別」限定御朱印(金字)
8月15日(月曜日)、9月25日(日曜日)、10月15日(土曜日) ※開催日で5のつく日
同時開催イベント
ライトアップ開催日にあわせて行われます。
- 羽黒山大鳥居ライトアップ
- 手向宿坊街 提灯ロード
お問い合わせ
国宝羽黒山五重塔ライトアップ実行委員会
事務局: 羽黒町観光協会(いでは文化記念館内)
〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向字院主南72番地
TEL:0235-62-4727
FAX:0235-62-4729
E-mail: hagurokanko@bz04.plala.or.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 羽黒庁舎 産業建設課
〒997-0192 山形県鶴岡市羽黒町荒川字前田元89
電話:0235-62-2111
FAX:0235-26-9109
