トピックス

第26回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年10月19日(火)午後3時30分から
○会 場 マリカ市民ホール

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

合併協定調印式が開催されました

 10月4日(月)鶴岡市マリカ市民ホールを会場に合併協定調印式が開催されました。
 7市町村長がそれぞれ、合併にかける思いを述べ、合併協定書に署名・押印しました。


第25回合併協議会が開催されました

 9月22日(水)鶴岡市出羽庄内国際村を会場に第25回合併協議会が開催されました。
 今回は、これまで平成17年3月31日までとしていた合併の期日について、合併後に円滑な行政サービスができるようにするため平成17年10月1日とすることが提案され、大方の委員が賛成して了承されました。また、合併協定案について説明があり、これも了承されました。

第25回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年9月22日(水)午後4時から
○会 場 鶴岡市出羽庄内国際村

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第24回合併協議会が開催されました

 8月24日(火)鶴岡市中央公民館を会場に第24回合併協議会が開催されました。今回は「町・字の取扱い」、「組織・機構整備の基本的考え方」が提案され、意見を交換しました。

第24回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年8月24日(火)午後2時30分から
○会 場 鶴岡市中央公民館

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第23回合併協議会が開催されました

 8月11日(水)三川町公民館を会場に第23回合併協議会が開催されました。新市の名称については、これまでの協議を踏まえ「鶴岡市」とすること、また、7市町村の区域ごとに、委員20人以内で組織する「地域審議会」が、合併の日から概ね10年間、設置されることが決まりました。

第23回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年8月11日(水)午後2時30分から
○会 場 三川町公民館

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第22回合併協議会が開催されました

 7月26日(月)鶴岡市中央公民館を会場に第22回合併協議会が開催されました。新市の名称については、各委員から改めて意見が出され、これを各市町村長が検討することとしました。

第22回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年7月26日(月)午後2時30分から
○会 場 鶴岡市中央公民館

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第21回合併協議会が開催されました

 6月25日(金)藤島町中央公民館を会場に第21回合併協議会が開催されました。今回は、新市の名称を鶴岡市とすること、地域審議会の設置が提案され、各市町村で検討することとしました。

第21回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年6月25日(金)午後2時30分から
○会 場 藤島町中央公民館

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第20回合併協議会が開催されました

 5月29日(土)羽黒町コミュニティセンターを会場に第20回合併協議会が開催されました。今回は、新市建設計画の主要事業が提案され、意見を交換しました。

第20回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年5月29日(土)午前10時から
○会 場 羽黒町コミュニティセンター

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

ご意見・ご要望等をお寄せください

 合併協議会では、ご意見、ご要望等をお聞きするハガキを全戸に配布しています。
 新市のまちづくりビジョンや市町村間の施策の調整、窓口サービスのあり方、新市の名称など、ご意見・ご要望等をどうぞお寄せください。

第19回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年4月25日(日)午後4時30分から
○会 場 鶴岡市中央公民館

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第18回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年3月30日(火)午後3時から
○会 場 鶴岡市中央公民館

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第17回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年3月23日(火)午後4時から
○会 場 櫛引町町民会館

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第16回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年3月7日(日)午後1時から
○会 場 朝日村すまいる

このほか、次の日程で小委員会が開催されます

専門小委員会
3月7日(日)午後3時〜
朝日村すまいる

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第15回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年2月27日(金)午前10時30分から
○会 場 温海町ふれあいセンター

このほか、次の日程で小委員会が開催されます

専門小委員会第二小委員会
2月27日(金)午後1時30分〜
温海町ふれあいセンター
(同時に開催を予定していた第一、第三小委員会は、この日は開催しません)

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

次の日程で小委員会が開催されます

専門小委員会第二小委員会
2月21日(土)午後1時30分〜
鶴岡市役所大会議室

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

次の日程で小委員会が開催されます

専門小委員会第二小委員会
2月16日(月)午後1時30分〜
鶴岡市役所大会議室
議会議員定数等検討小委員会
2月17日(火)午前10時〜
出羽庄内国際村
専門小委員会第一〜三小委員会
2月17日(火)午後1時〜
出羽庄内国際村・ゆうあいプラザかたぐるま・地域福祉センターなえづ

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第14回合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年2月5日(木)午後1時から
○会 場 鶴岡市中央公民館

※当日は、第10回議会議員定数等検討小委員会(午前9時30分〜 鶴岡市中央公民館)第7回専門小委員会(午後3時〜 鶴岡市中央公民館・鶴岡市女性センター)も開催されます。

※会議は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第6回専門小委員会が開催されました

 庄内南部地区合併協議会では、1月27日(火)鶴岡市中央公民館で、第6回第一〜第三専門小委員会を開催しました。
 事務事業の相違点の調整案が提案され、分野ごとに協議を行いました。

第6回専門小委員会が開催されます

○日 時 平成16年1月27日(火)午後1時30分から
○会 場 鶴岡市中央公民館
○内 容 協議「重要事務事業について」

※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第13回庄内南部地区合併協議会が開催されました

 庄内南部地区合併協議会では、1月18日(日)羽黒町コミュニティセンターで、第13回協議会、また、これに先立って第9回議会議員定数等検討小委員会を開催しました。
 新市まちづくりのビジョン等について、意見を交換するとともに、相違点の調整について行政現況調査の結果と今後の進め方が報告されました。

第13回庄内南部地区合併協議会が開催されます

○日 時 平成16年1月18日(日)午後2時から
○会 場 羽黒町コミュニティセンター
○内 容 「行政現況調査について」ほか

※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第9回議会議員定数等検討小委員会が開催されます

○日 時 平成16年1月18日(日)午前10時から
○会 場 羽黒町コミュニティセンター
○内 容 協議「合併後の新議会の議員定数及び任期について」ほか

※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第12回庄内南部地区合併協議会が開催されました

 庄内南部地区合併協議会では、12月22日(月)鶴岡市中央公民館で、第12回協議会、また、これに先立って第8回議会議員定数等検討小委員会を開催しました。
 合併の方式や新市の名称、議会の議員定数・任期等について、意見を交換し、合併の方式については「新設」とすることを確認しました。

第12回庄内南部地区合併協議会が開催されます

○日 時 平成15年12月22日(月)午後2時から
○会 場 鶴岡市中央公民館
○内 容 「合併の基本4項目について」、「新市まちづくりのビジョンについて」ほか

※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第8回議会議員定数等検討小委員会が開催されます

○日 時 平成15年12月22日(月)午前11時から
○会 場 鶴岡市中央公民館
○内 容 協議「合併後の新議会の議員定数及び任期について」ほか

※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第11回庄内南部地区合併協議会が開催されました

 庄内南部地区合併協議会では、12月1日(月)出羽庄内国際村において第11回協議会、また、これに先立って第7回議会議員定数等検討小委員会を開催しました。
 新市の名称や議会の議員定数・任期等について、意見を交換し、さらに協議を重ねていくこととしました。

第11回庄内南部地区合併協議会が開催されます

○日 時 平成15年12月1日(月)午後3時から
○会 場 出羽庄内国際村
○内 容 「補正予算(第2号)について」、「合併の基本4項目について」ほか

※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第7回議会議員定数等検討小委員会が開催されます

○日 時 平成15年12月1日(月)正午から
○会 場 出羽庄内国際村
○内 容 協議「合併後の新議会の議員定数及び任期について」ほか

※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第5回専門小委員会等を開催しました

 庄内南部地区合併協議会では、11月17日(月)藤島町役場において第5回専門小委員会、第6回議会議員定数等検討小委員会を開催しました。分野ごとの課題、議員定数等について、活発に意見を交換しました。

第6回議会議員定数等検討小委員会が開催されます

○日 時 平成15年11月17日(月)正午から
○会 場 藤島町役場
○内 容 協議「合併後の新議会の議員定数及び任期について」

※小委員会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第5回専門小委員会が開催されます

○日 時 平成15年11月17日(月)午前9時30分から
○会 場 藤島町役場
○内 容 協議「分野ごとの課題及び施策の方向について」

※小委員会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第10回庄内南部地区合併協議会が開催されました

 庄内南部地区合併協議会では、10月25日(土)三川町なの花ホールにおいて第10回協議会、引き続き第5回議会議員定数等検討小委員会を開催しました。
 今回も、新市の名称や議会の議員定数・任期等について、活発に意見を交換しました。

第10回庄内南部地区合併協議会が開催されます

○日 時 平成15年10月25日(土)午後2時
○会 場 三川町いろり火の里なの花ホール
○内 容 意見交換「市町村政の現状及び新市のまちづくりについて」、
「合併の基本4項目について」

※引き続き「第5回議会議員定数等検討小委員会」を開催します。
※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第4回専門小委員会が開催されます

○日 時 平成15年10月17日(金)午後1時30分から
○会 場 櫛引町役場
○内 容 分野ごとの課題及び施策の方向について

第4回議会議員定数等検討小委員会を開催しました

 庄内南部地区合併協議会では、9月30日(火)鶴岡市中央公民館において第4回議会議員定数等検討小委員会を開催しました。
 今回は、新市の議会の議員定数や任期について、各市町村議会でのこれまでの議論の経過、状況などを報告し、意見を交換しました。

第4回議会議員定数等検討小委員会が開催されます

○日 時 平成15年9月30日(火)午後1時30分から
○会 場 鶴岡市中央公民館
○内 容 合併後の新議会の議員定数及び任期について

第9回合併協議会を開催しました

 庄内南部地区合併協議会では、9月23日(火)鶴岡市中央公民館において第9回目の協議会を開催しました。
 今回は、「市町村政の現状及び新市のまちづくり」、「合併の基本4項目」について自由に意見を交換しました。
 また、引き続き専門小委員会(第一〜第三小委員会)を開催し、それぞれが所掌する部門の現状・課題等について意見を交わしました。

第9回庄内南部地区合併協議会が開催されます

○日 時 平成15年9月23日(火)午前9時30分から
○会 場 鶴岡市中央公民館

※引き続き専門小委員会が開催されます。
※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第8回合併協議会を開催しました

 庄内南部地区合併協議会では、8月25日(月)鶴岡市中央公民館において第8回目の協議会を開催しました。
 今回は、「協議会副会長の選任」、「議会議員定数等検討小委員会へ見解を伺うこと」、「合併の基本4項目の取り扱い」、「合併協議会の取組」、「平成15年度補正予算」、「新委員の専門小委員会の所属の指名」を議事として意見を交わしました。
 また、引き続き専門小委員会(第一〜第三小委員会)、議会議員定数等検討小委員会を開催し、第一〜第三小委員会では、それぞれが所掌する部門の専門部会から分野ごとの課題が説明されました。

第8回庄内南部地区合併協議会が開催されます

○日 時 平成15年8月25日(月)午後2時から
○会 場 鶴岡市中央公民館

※引き続き専門小委員会、議会議員定数等検討小委員会が開催されます。
※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第7回合併協議会を開催しました

 庄内南部地区合併協議会では、6月7日(土)朝日村中央生涯学習施設「すまいる」において第7回目の協議会を開催しました。
 今回は、協議会副会長の変更、協議会事務局規程の改正、平成14年度の決算について報告・承認されたほか、新委員の専門小委員会の所属の指名、事務局で作成した資料「庄内南部地区における今後予想される状況と合併の視点」の説明が行われました。
 また、引き続き専門小委員会(第一〜第三小委員会)、議会議員定数等検討小委員会を開催し、委員長・副委員長が選出されました。第一〜第三小委員会では、それぞれが所掌する部門の専門部会から庄内南部地区の現状について説明が行われました。

第7回庄内南部地区合併協議会が開催されます

○日 時 平成15年6月7日(土)午後2時から
○会 場 朝日村中央生涯学習施設「すまいる」
○内 容 ・ 新委員の専門小委員会所属の指名について
・ 平成14年度庄内南部地区合併協議会歳入歳出決算について
・ その他

※引き続き専門小委員会、議会議員定数等検討小委員会が開催されます。
※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

平成15年度事業計画について

 庄内南部地区合併協議会では、3月27日(木)羽黒町コミュニティセンターにおいて第6回目の協議会を開催しました。
 ここでは、新年度の事業計画や予算等について協議し、平成15年度末までに、合併協議事項の大筋の整理や建設計画素案のとりまとめを進めることが了承されました。
 また、構成市町村の職員からなる専門部会・分科会に対応した専門小委員会が設置され、今後、建設計画の基本方針や計画課題、住民サービスの提供の仕組み、業務執行体制などについて活発に検討・協議を進めていくことになりました。

第6回庄内南部地区合併協議会が開催されます

○日 時 平成15年3月27日(木)午後1時から
○会 場 羽黒町コミュニティセンター
○内 容 <協議> 平成15年度事業計画案、歳入歳出予算案 等

※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

行政現況調査等を開始しました

 協議会では、これまでに構成市町村から課題や施策の方向について説明を受けるとともに、総務省や山形県から講師を招いて合併研修会を実施し、共通の理解に基づいて今後の協議を続けていくことにしています。
 また、協議会では構成市町村の職員からなる専門部会・分科会を立ち上げ、各市町村の総合計画等を基本とした現状と課題の整理や行政現況調査として、構成市町村の業務等サービスの差異の洗い出し、行政執行体制・システムの調査等を実施しております。

第5回庄内南部地区合併協議会が開催されます

○日 時 平成15年1月20日(月)午後1時30分から
○会 場 三川町いろり火の里「なの花ホール」
○内 容 市町村政の現状・方針等の研修
羽黒町・三川町・朝日村

※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第4回庄内南部地区合併協議会が開催されます

○日 時 平成14年12月26日(木)午前11時から
○会 場 温海町ふれあいセンター
○内 容 <会議>
専門部会の設置、行政現況調査、予算等
<市町村政の現状・方針等の研修>
櫛引町・温海町
<市町村合併研修会>
山形県の合併支援制度や県内の状況について
講師 山形県総務部市町村課長 宍戸邦久氏

※協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第3回庄内南部地区合併協議会が開催されます

 平成14年12月3日(火)午後1時30分から、第3回協議会が藤島町中央公民館で開催されます。
 協議会運営等の協議に続き、市町村政の現状・方針等の研修会が行われます。7市町村の説明会を今後3回に分けて行うことにしており、今回は鶴岡市と藤島町の説明となります。
 協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

第2回庄内南部地区合併協議会が開催されます

 平成14年11月28日(木)午前9時30分から、第2回協議会が櫛引町農村環境改善センター(櫛引町役場隣り)で開催されます。
 市町村合併についての研修会として、総務省自治行政局の川尾市町村課長補佐を講師としてお招きし、「市町村合併と新しいまちづくり」をテーマにした講演が行なわれます。
 協議会は、一般の方も傍聴できます。傍聴を希望されます方は、直接会場へお越しください。

庄内南部地区合併協議会設置、第1回協議会を開催

 平成14年10月10日、協議会に先立って構成市町村の首長、議長で法定協議会の設置を正式に決定し、続いて、市町村長会議で会長、副会長、監査委員を選任した後、第1回目の協議会が開催されました。
 会議では、協議会委員37人と監査委員2人に委嘱状が渡されその後、協議会設置までの経過、規約などの報告や協議会の事業計画、予算などが協議されました。



ひとつ前のページに戻る
トップページ 協議会開催状況・資料 合併協定調印式資料 協議会規約・規程 協議会だより 
7市町村の概要 これまでの任意協議会の情報 各市町村リンク