区切り
 鶴岡市役所トップ >> 鶴岡市立朝暘第一小学校 >> 学校紹介 >> 姉妹校紹介
区切り姉妹校交流
木古内小学校と姉妹校締結しました!
 平成23年11月19日(土)〜21日(月)の2泊3日の日程で、北海道木古内町立木古内小学校の代表の皆さんが鶴岡にいらっしゃいました。野村木古内町教育長さん、伊藤木古内小校長先生、平野木古内小PTA会長さん、養護教諭の松島先生、児童会長の福井純菜さん、副会長の木雄斗くん、以上6名の皆さんです。
 3日目の21日(月)に、姉妹校の盟約を結ぶ全校朝会を持ちました。最初に本校の5年生がこの日に向けて練習を重ねた木古内小校歌を歌ってお迎えし、以下の流れで盟約集会を行いました。
@校長先生のお話と木古内の皆さんの紹介
A木古内小学校校長先生と児童会長のあいさつ
B朝一小児童代表歓迎のことば
C朝一小校歌合唱
D記念品の交換
全校朝会での集会終了後に、木古内の皆さんと5・6年生とで記念撮影をしてお別れしました。その後、木古内の皆さんは、市役所に鶴岡市長さんを表敬訪問し、昼前に木古内へ向けて出発されました。朝一小から木古内小に贈った記念品は、鶴岡を代表する民芸品の御殿まりに「新しい絆 いつまでも」と、6年生一人ひとりが考えたメッセージの中から選ばれた言葉を添えました。一方、木古内小から頂いた記念品は、ホウノキのプレートに「絆 永遠に深く」と刻まれたもので、中央に大きく配された「絆」の文字は、やはり木古内小の6年生みんなで一生懸命に練習したもののなかから選ばれた文字を彫ったものです。










鶴岡小学校との絆は忘れません!
 46年間姉妹校交流を続けてきた北海道木古内町立鶴岡小学校が平成22年度いっぱいで閉校となりました。関係者の方々には、大変お世話になりました。今後は、統合された木古内町立木古内小学校との交流をすすめていきます。

北海道木古内町立鶴岡小学校

鶴岡小学校との絆は忘れません!

<交流のはじまり>

明治18年から19年にわたり、旧庄内藩士105戸が北海道に開拓移民として渡る。
場所は函館の西約30キロ、木古内村地内で、故郷の名前をとって鶴岡地区となる。
明治22年には小学校が創立され、「鶴岡小学校」 と名付けられた。
後年、鶴岡市史編纂者、大瀬欽哉氏が資料収集のために鶴岡小学校を訪問の折に、
同校長小山氏から申し出があり、昭和39年5月に朝暘第一小学校と鶴岡小学校との
姉妹校の縁結びがなされた。
この年、年間交信40回におよび、8月に本校関係者が渡道、
9月には鶴岡小学校の教師と父母代表が本校を訪問し、交歓会を開催した。

<交流のあゆみ>
昭和39年 朝暘第一小学校、鶴岡小学校姉妹校となる(5月12日)
昭和40年 庄内柿を送る。馬鈴薯4俵返礼
昭和41年 鶴岡小学校長、職員代表、児童代表7名の親善使節訪問団来校。交歓会を実施
昭和43年 鶴岡小学校創立80周年記念式典に出席
(富樫教頭、大川致道会長、児童6名、教員1名)
昭和46年 鶴岡小学校より代表来校
(根元吉校長、父母4名。11月27日交歓会)
昭和47年 鶴岡小学校白井校長 他、父母4名来校
昭和48年 朝暘第一小学校、鶴岡小学校へ親善訪問
(麻生校長、酒井致道会長、職員2名、父母5名、児童10名7月25日)
昭和49年 鶴岡小学校より親善使節訪問団来校。交歓会を実施
(職員7名、児童7名、父母4名)
昭和54年 姉妹校交流15周年記念、朝暘第一小学校親善使節団、鶴岡小学校を訪問
昭和56年 鶴岡小学校より親善使節団来校。交歓会を実施
(職員2名、児童4名、父母8名)
昭和59年 姉妹校交流20周年記念、朝暘第一小学校親善使節訪問団、鶴岡小学校を訪問
昭和63年 木古内町と鶴岡市との姉妹都市盟約(町長以下来鶴)
平成元年 姉妹校交流25周年、鶴岡小学校親善使節団、朝暘第一小学校を訪問祝賀式典の実施。
木古内町・鶴岡市姉妹都市盟約式典をマリカ市民ホールで実施。
(木古内町代表、鶴岡小学校職員・児童・PTA代表計46名来鶴)
平成4年 朝暘第一小学校親善使節訪問団、鶴岡小学校を訪問
(辻校長、職員2名、児童8名、PTA代表9名、計20名 9月2〜5日)
親善訪問記念文集「絆」の発行
平成5年 姉妹校との歌「絆」が有志により作られる
児童作品・特産物の交換
北海道西南沖地震の見舞金を送る
平成6年 姉妹校盟約30周年記念式典、朝暘第一小学校で実施
鶴岡小学校親善使節訪問団26名来校(8月31日〜9月2日)
平成9年 朝暘第一小学校親善使節訪問団、8月27〜29日鶴岡小学校を訪問
(木古内町の山村ふれあい事業「ふれあいつるおか体験交流事業」として行う)
(本間校長、職員2名、児童8名、PTA代表9名計20名が訪問)
親善訪問記念文集「絆」の発行
平成11年 鶴岡小学校親善使節訪問団22名来校(9月3日〜9月5日盟約35周年)
なかよし音楽集会・羽黒山登山で歓迎
木古内町・鶴岡市姉妹都市盟約10周年記念式典をマリカ市民ホールで実施
平成14年 朝暘第一小学校親善使節訪問団、8月1〜3日鶴岡小学校を訪問
平成16年 姉妹校交流40周年、姉妹都市盟約15周年記念
親善使節訪問団17名(富樫校長、職員2名、児童8名、鈴木致道会長、PTA関係5名)、8月5〜7日に木古内町・鶴岡小学校を訪問
親善訪問40周年記念文集「絆」の発行
平成16年 鶴岡市表敬訪問、来校(10月15日小浅教育長、本間校長)
平成17年 新市鶴岡市誕生の記念式典に大森町長らが来鶴、本校に訪問(9月30日)
平成19年 鶴岡小学校親善使節訪問団18名来校(8月9〜11日)
児童会交流
平成21年 姉妹校交流45周年記念
親善使節訪問団18名(難波校長、職員2名、児童8名、齋藤致道会長、PTA関係6名)
45周年記念訪問記録集「絆」の発行
平成22年 鶴岡小学校の閉校に寄せてメッセージを送付(手紙・DVD)
鶴岡小学校の閉校式に参加(本間校長、齋藤致道会長、鈴木致道会顧問)
平成23年 木古内小代表訪問団6名来校(11月19〜21日)
姉妹校の盟約を結ぶ全校朝会を実施。
平成24年 親善使節訪問団17名(本間校長、職員2名、児童8名、小川致道会長、PTA関係5名)
親善訪問記念記録集「絆2012」の発行
平成27年 木古内小代表訪問団15名来校(8月1〜3日)
児童会交流
平成28年 親善使節訪問団17名(本田校長、職員2名、児童7名、五十嵐致道会長、PTA関係6名)
親善訪問記念記録集「絆2016」の発行

このページの先頭へ
区切り
 鶴岡市役所トップ >> 鶴岡市立朝暘第一小学校 >> 学校紹介 >> 姉妹校紹介
区切り

Copyright (C) Tsuruoka City All rights reserved.