令和5年1月24日からの寒波に関する情報について
更新日:2023年1月31日
令和5年1月24日からの寒波に関する被害状況について
令和5年1月24日からの寒波に関する被害状況について(1月30日16時現在)最終報告
(PDF:409KB)
令和5年1月24日からの寒波に関する被害状況について(1月27日16時現在)
(PDF:377KB)
令和5年1月24日からの寒波に関する被害状況について(1月26日17時現在)
(PDF:376KB)
令和5年1月24日からの寒波に関する被害状況について(1月25日17時現在)
(PDF:265KB)
令和5年1月24日からの寒波に関する連絡会議の実施について
1月24日と1月27日に「令和5年1月24日からの寒波に関する連絡会議」を実施しました。
令和5年1月24日からの寒波に関する連絡会議資料(第2回:1月27日)
(PDF:1,712KB)
令和5年1月24日からの寒波に関する連絡会議資料(第1回:1月24日)
(PDF:3,100KB)
【この冬一番の強い寒気】
気象台によりますと、山形県では、26 日にかけて、強い冬型の気圧配置の影響により、庄内の海上を中心に、大荒れや大しけとなる見込みです。暴風雪や高波に警戒してください。また、25日朝から夜遅くにかけて、大雪に注意・警戒してください。
今後発表する警報・注意報や気象情報など、最新の情報をご確認ください。
<風と波の予想>
〇24 日から25日にかけてに予想される最大風速(最大瞬間風速)
庄内 海上 20メートル(30メートル)
庄内 陸上 18メートル(30メートル)
〇2 6日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
庄内 海上 20~24メートル(25~35メートル)
庄内 陸上 15~19メートル(25~35メートル)
◯24日から26日にかけて予想される波の高さ
6メートル
<雪の予想>(多いところ)
〇24日18時から25日18時までに予想される24時間降雪量
山沿い 80センチ
平地 60センチ
〇25日18時から26日18時までに予想される24時間降雪量
山沿い 40から60センチ
平地 20から40センチ
<防災事項>
〇暴風雪による建物への被害、交通障害、車の運転等にも注意してください。
〇高波による船舶や沿岸施設への被害に注意してください。
〇大雪による交通障害に注意・警戒し、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。
〇水道管の凍結や路面凍結にも注意してください。
内部リンク
櫛引たらのきだいスキー場の営業休止について(24日、25日)
外部リンク
山形県の府県気象情報(「暴風雪と高波及び大雪に関する山形県気象情報」の最新をご覧ください)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 防災安全課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1204
FAX:0235-23-7665
