鶴岡市文化会館利活用会議
更新日:2019年4月9日
本市では、鶴岡市文化会館の管理運営実施計画(平成27年12月策定)等各種計画を踏まえ、運営主体のあり方等について検討し、適切な管理運営を行っていくため、鶴岡市文化会館利活用会議を設置いたしました。
利活用会議の委員は、専門家と市民の代表で構成され、平成30年1月から検討を重ね、平成30年度第4回会議をもって終了いたしました。
結果
(平成30年1月11日)第1回鶴岡市文化会館利活用会議
開催日時
平成30年1月11日(木曜) 14時から
会場
荘銀タクト鶴岡 小ホール
公開・非公開・一部非公開の区分
公開
傍聴人の人数
7名
会議録(会議概要)/会議資料
(平成30年2月16日)第2回鶴岡市文化会館利活用会議
開催日時
平成30年2月16日(金曜) 18時30分から
会場
荘銀タクト鶴岡 小ホール
公開・非公開・一部非公開の区分
公開
傍聴人の人数
1名
会議録(会議概要)/会議資料
文化会館の問題を考える市民有志の会 意見書
(PDF:261KB)
(平成30年3月14日)第3回鶴岡市文化会館利活用会議
開催日時
平成30年3月14日(水曜)18時から
会場
荘銀タクト鶴岡 小ホール
公開・非公開・一部非公開の区分
公開
傍聴人の人数
5名
会議録(会議概要)/会議資料
(平成30年8月8日)平成30年度第1回鶴岡市文化会館利活用会議
開催日時
平成30年8月8日(水曜)18時30分から
会場
荘銀タクト鶴岡 小ホール
公開・非公開・一部非公開の区分
公開
傍聴人の人数
2名
会議録(会議概要)/会議資料
(平成30年12月14日)平成30年度第2回鶴岡市文化会館利活用会議
開催日時
平成30年12月14日(金曜)18時30分から
会場
荘銀タクト鶴岡 小ホール
公開・非公開・一部非公開の区分
公開
傍聴人の人数
2名
会議録(会議概要)/会議資料
(平成31年2月14日)平成30年度第3回鶴岡市文化会館利活用会議
開催日時
平成31年2月14日(木曜)18時30分から
会場
鶴岡アートフォーラム 大会議室
公開・非公開・一部非公開の区分
公開
傍聴人の人数
3名
会議録(会議概要)/会議資料
(平成31年3月12日)平成30年度第4回鶴岡市文化会館利活用会議
開催日時
平成31年3月12日(火曜)18時30分から
会場
荘銀タクト鶴岡 小ホール
公開・非公開・一部非公開の区分
公開
傍聴人の人数
3名
会議録(会議概要)/会議資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 「荘銀タクト鶴岡」
〒997-0035山形県鶴岡市馬場町11番61号
電話:0235-24-5188
FAX:0235-25-7611
