国指定重要文化財金峯神社本殿保存修理事業 令和元年度工事終了のお知らせ
更新日:2019年12月5日
国指定重要文化財金峯神社本殿保存修理事業 令和元年度工事終了のお知らせ
【修理前】金峯神社本殿
【修理中】金峯神社本殿
【R1修理後】金峯神社本殿
国指定重要文化財金峯神社本殿(金峯山山頂)の保存修理工事は今年度分の工事を11月29日をもちまして
終了いたしました。工事に伴う登山規制等、皆様からのご協力ありがとうございました。
今年度は身舎(上部)の屋根の下地修理と銅板の全面葺き替えを行いました。
来年度は裳階(下部)の屋根の施工を予定しております。
工事スケジュールにつきましては詳細日程が決まりましたらお知らせいたします。
なお、今年8月に開催した工事現場見学会ですが、好評につき、来年度も予定しております。
ぜひ歴史的修理現場を見にご来山ください。
<重要文化財金峯神社本殿保存修理工事>
〇工事期間 平成31年年4月25日~令和2年11月20日
〇工事場所 鶴岡市青龍寺字金峯1番地(金峯山山頂)
〇工事内容 屋根銅板葺きの葺き替え、屋根下地の木部補修、建具の破損箇所の補修
[工事に関するお問い合わせ]
事業主体:金峯神社 0235-23-7863
施工業者:鶴岡建設株式会社 0235-22-4511(代)
鶴岡市教育委員会社会教育課文化財係 0235-57-4868
R1.8.3工事現場見学会
R1.8.3工事現場見学会
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市教育委員会 社会教育課 文化財係
〒997-0346 山形県鶴岡市上山添字文栄100番地
電話:0235-57-4868
FAX:0235-57-4886
