このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

観光庁「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」実証事業(第一次)の採択結果について

更新日:2020年10月1日

標記の事業について、下記の実施主体と市が連携して、3件の事業を観光庁に提案しております。
このたび、観光庁より第一次公募事業の採択結果が公表され、採択が2件、不採択が1件となりましたのでお知らせします。

1 採択事業

(1) 屋外の魅力を磨き上げた新しい生活様式にあわせた滞在スタイルの提案
   『観光資源再発見!海山川あり!温泉あり!!』
   ○実施主体:あつみの新しい観光スタイル~浴ばりなあつみ~実行委員会

(2) withコロナにおける新たな滞在型観光 ~田園の風景に寛ぐ
    『ワーケーションリゾート・鶴岡』~の実証事業
   ○実施主体:ヤマガタデザインリゾート株式会社

2 不採択事業

(1) 新しい生活様式に基づくイベント・交流による「出羽庄内『鶴岡』
   「北前船観光交流」推進実証事業
   ○実施主体:出羽庄内「鶴岡」北前船観光交流事業実行委員会
     ※観光庁において、第二次公募が行われているところでありますが、不採択となった
     北前船観光交流事業については、事業の実施期間が短くなることに伴い、当初予定
     していたイベントや観光資源の磨き上げを実施することが困難との理由により、
     再度の応募は行わないことといたしました。

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 観光物産課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1301
FAX:0235-25-7111

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで