感染リスクが高まる「5つの場面」と新型コロナの10 の知識
更新日:2020年12月22日
感染リスクが高まる「5つの場面」
「新型コロナウイルス感染症対策分科会」から政府に対して、『感染リスクが高まる「5つの場面」』の提言がありました。
皆さまも次の5つの場面に気をつけて、感染拡大の防止に努めましょう。
感染リスクを高める「5つの場面」(新型コロナウイルス感染症対策分科会資料)
(PDF:1,125KB)
新型コロナウイルス感染症の“いま” についての 10 の知識
政府は、新型コロナウイルス感染症に 関する現在の状況とこれまでに得られた科学的知見について、新たに10の知識としてとりまとめました。
新型コロナウイルス感染症の発生をさらに抑えるためには、1人ひとりが最新の知識を身につけて正しく対策を行っていただくことが何よりも重要です。
家庭や職場などで共有いただき、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めていただきますようお願いします。
新型コロナウイルス感染症の“いま” についての 10 の知識(11月時点)
(PDF:3,104KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
鶴岡市役所 防災安全課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-23-7665
