1歳のお子さん・年長のお子さんは、早めに麻しん(はしか)風しんの定期予防接種を受けましょう
更新日:2023年7月4日
麻しん(はしか)は感染力が極めて高い感染症です。国内でも感染の報告があり、日本での感染拡大が心配されています。
麻しん(はしか)は、ワクチン接種が予防に有効です。定期予防接種の対象の方は、できるだけ早めにワクチン接種を受けましょう。
麻しん(はしか)風しんの定期予防接種
【第1期】
- 生後1歳から2歳に至るまでの間
【第2期】
- 5歳から7歳未満で小学校入学の前年度1年間 ※令和5年度対象者は、平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれの方で、接種期限は令和6年3月31日までです。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 健康課
〒997-0033 山形県鶴岡市泉町5番30号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-25-7722
