ごみの分け方出し方ガイドブックを発行しました
更新日:2017年10月10日
平成29年8月にガイドブックを全戸配布しました
鶴岡市では、家庭ごみの適正な分別によるごみ減量とリサイクルの推進を図るため、ガイドブックを各ご家庭に配布しました。
ガイドブックは、A4版サイズ(32ページ)で、五十音別にごみの分別方法や粗大ごみの料金等を掲載したほか、ごみ処理の過程などの解説を載せております。
ご家庭に届かない場合や、ご不明な点は廃棄物対策課にお問い合わせください。
ごみの分け方出し方ガイドブック
(PDF:11,092KB)
また、ガイドブックは、市のHPに掲載しているほか、アプリを入れると、スマートフォンで閲覧することができます。
アプリの利用については、下記のサイトでご確認ください。
https://www.scinex.co.jp/wagamachi/loco/06203_gomi/dl_pc.html(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 廃棄物対策課
〒997-0011 山形県鶴岡市宝田三丁目13番6号
電話:0235-22-2848
FAX:0235-22-2879
