マイナンバーカードでマイナポイント「最大2万円」 カード申請期限は令和5年2月28日(火曜)までです!
更新日:2023年2月28日
担当職員がマイナンバーカード申請のお手伝いをいたします。
会場 | 月日 | 時間 | |
---|---|---|---|
羽黒地域 | 羽黒庁舎窓口 | 3/5(日)、3/12(日) 3/18(土) |
9:00~13:00 |
朝日地域 | 朝日庁舎窓口 | 3/7(火)、3/14(火) 3/28(火) |
窓口延長 ~19:00 |
3/12(日) | 9:00~16:00 | ||
温海地域 | 温海庁舎窓口 | 3/12(日)、3/26(日) | 9:00~16:00 |
〇持ち物
1. 通知カードまたは個人番号通知書
2. 住民基本台帳カード(お持ちの方)
3. 本人確認書類
・1点でOK 運転免許証、運転経歴証明書、パスポート 等
・2点必要です 健康保険証、介護保険証、医療受給者証、年金手帳、
診察券(漢字氏名、生年月日が記載されているもの) 等
※上記書類等をお持ちでない場合も申請は可能ですので、是非ご来場ください。
※市役所市民課・各庁舎市民福祉課でもマイナンバーカードの申請をお手伝いしています。
担当職員が出張にうかがいます。
企業や学校、地域団体等で、マイナンバーカードの申請を希望する方が概ね10名以上いる場合、市職員が指定された会場へ出張し、申請を受付します。(顔写真が無い方は、タブレット等で撮影もいたします。)お気軽にご相談ください。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 市民課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1194
FAX:0235-25-2148
