このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

【募集終了】令和4年度鶴岡市中小企業新製品開発支援事業補助金の募集について

更新日:2023年3月8日

鶴岡市中小企業新製品開発支援事業補助金

事業の目的

鶴岡市内の中小企業等が意欲的に新製品・新サービス開発及び販路開拓事業に取り組む際、その活動を支援します。

補助対象者・要件

(1) 市内に事業所を有する中小企業者
(2) 構成員の3分の2以上が市内の中小企業者で構成される団体
(3) (1)及び(2)に準ずると市長が特に認めるもの

補助対象事業

(1) 新製品の開発事業
補助対象経費の3分の2以内
補助上限額:100万円
※補助対象経費の合計額が50万円に満たないものを除きます。

(2) 食関連の新商品・サービス開発事業
補助対象経費の3分の2以内
補助上限額:20万円

(3) DX化推進・販路開拓事業
補助対象経費の3分の2以内
補助上限額:50万円

募集期間

令和4年6月20日(月曜) ~ 令和4年11月30日(水曜)
※採択事業の補助事業費が予算額に達し次第終了となります。

本事業は書面審査を実施し、採択事業者に対し交付決定を行います。
上記募集期間で採択された事業者の交付決定は、申請から約3週間後となります。

事業期間

交付決定日以降 ~ 令和5年1月31日(火曜)

応募方法

以下の募集要領をご確認の上、「6.提出書類」に記載の書類一式を鶴岡市商工課宛てに郵送いただくか直接ご提出ください。
※交付決定前の事前着手はできません。

申請書様式

申請書様式は以下からダウンロードできます(ワード形式)。記載例あり・なしのものを準備しましたので、適宜ご活用ください。
・ 補助金等交付申請書(様式第1号)
・ 事業計画書(様式第2号)
・ 鶴岡市中小企業新製品開発支援事業計画書(別記様式第1号)
・ 収支予算書(様式第3号)
 ※収支予算書は各事業で使用する様式が異なります。
・ 市税納付状況の照会に係る届出

お問い合わせ

鶴岡市商工観光部商工課
担当 長野 三浦
TEL 0235-35-1299

申請内容や申請書の記載方法のご相談もお受けしておりますので、申請前にぜひご相談ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 商工課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1299
FAX:0235-25-7111

本文ここまで

サブナビゲーションここから

商工業支援

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで