(平成29年5月策定)日沿道新潟県境区間IC周辺土地利用基本計画
更新日:2021年4月21日
(平成29年5月策定)日沿道新潟県境区間IC周辺土地利用基本計画
日本海沿岸東北自動車道の新潟県境区間である朝日まほろばIC~あつみ温泉ICが、平成25年5月15日に国道7号朝日温海道路として新規事業化されております。
日沿道完成後に温海地域ひいては鶴岡市が単なる通過点にならないよう、日沿道を地域活性化のためのツールとして有効に活用し、地域の活性化方策を検討していく必要があることから、鶴岡市では平成29年5月に、IC周辺にふさわしい土地利用に関する将来像、整備の方向性を明確にするとともに、具体的な導入機能・施設や事業化に向けた事項について、基本計画をとりまとめております。
(平成29年5月策定)日沿道新潟県境区間IC周辺土地利用基本計画
(PDF:9,157KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 都市計画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1315
FAX:0235-25-2059
