鶴岡市内の貸切バス・タクシー事業者に感染症拡大防止設備等の導入経費等を支援します
更新日:2021年2月4日
申請期限は令和3年3月31日までです
新型コロナウイルス感染症対策公共交通新生活様式定着支援事業補助金
鶴岡市内の貸切バス・タクシー・ハイヤー事業者に対し、感染症拡大防止設備等の導入等に必要な経費を支援します。
支援対象
鶴岡市内の貸切バス・タクシー・ハイヤー事業者
※申請日時点で事業停止処分を受けている者を除く。
支援の内容
1事業者あたりの上限 30万円
【内訳】
(1)感染症拡大防止設備等の導入に要する経費 ・・・ 経費の9/10 (上限20万円)
(2)「新しい生活様式」普及のための新規事業展開に要する経費 ・・・ 経費の9/10(上限10万円)
※「小規模事業者新しい生活様式定着支援事業」で補助対象となった経費は対象とできません。
対象経費の考え方は、以下のPDFファイルをご確認ください。
申請方法
(1)申請書、(2)添付書類(実施計画書及び計算書)、(3)市請求書をダウンロードして必要事項を記載し添付書類を準備の上、令和3年3月31日まで地域振興課へ提出ください。
不明な点は補助金交付要綱及び実施要領を確認の上、地域振興課担当まお問合せ下さい。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
鶴岡市役所 地域振興課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-25-2990
