市からのお知らせ 催し等の中止・延期など、情報が変更となる場合があります。各担当課や主催者などへのお問合せ、またはホームページ等でご確認ください。 鶴岡市職員採用試験【令和6年4月1日採用予定】 ■問合せ 本所職員課?35‐1159、荘内病院総務課?26‐5111 ■募集職種・受験資格 ?上級行政…平成元年4月2日〜14年4月1日に生まれた方 ?上級行政(障害者対象)…平成元年4月2日〜14年4月1日に生まれた方で、試験申込日及び試験日当日に有効である障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方 ?上級土木…平成元年4月2日〜14年4月1日に生まれた方 ?上級建築…平成元年4月2日〜14年4月1日に生まれた方 ?上級電気…平成元年4月2日〜14年4月1日に生まれた方 ?保健師…平成元年4月2日以降に生まれ、保健師免許を取得している方または令和6年4月までに取得見込みの方 ?薬剤師…昭和54年4月2日以降に生まれ、薬剤師免許を取得している方または令和6年4月までに取得見込みの方 ?診療放射線技師…平成元年4月2日以降に生まれ、診療放射線技師免許とマンモグラフィ認定技師の資格を取得している方または令和6年4月までに取得見込みの方 ?理学療法士…平成元年4月2日以降に生まれ、理学療法士免許を取得している方または令和6年4月までに取得見込みの方 ?管理栄養士…平成元年4月2日以降に生まれ、管理栄養士免許を取得している方または令和6年4月までに取得見込みの方 ?臨床工学技士…平成元年4月2日以降に生まれ、臨床工学技士免許を取得している方または令和6年4月までに取得見込みの方 ?看護師[助産師]…昭和54年4月2日以降に生まれ、看護師免許を取得している方または令和6年4月までに取得見込みの方 ■試験日時・会場・申込み ?上級行政・上級土木・上級建築・上級電気・保健師 ?1次試験  6月20日火曜日〜7月3日月曜日   全国の試験会場(テストセンター)でオンライン受験 ?2次試験  1次試験に合格した方を対象に、7月下旬に実施予定(オンライン面接で実施する場合があります) ?申込み  ・試験案内は市HP「人事・職員採用」に掲載しています  ・申込みは6月1日木曜日〜13日火曜日に市HP「電子申請」からの手続きを原則とします。電子申請ができない場合はご相談ください ?薬剤師・診療放射線技師・理学療法士・管理栄養士・臨床工学技士・看護師[助産師]  ?適性検査  7月3日月曜日〜17日月曜日   全国の試験会場(テストセンター)でオンライン受験 ?面接試験  7月30日日曜日に院内またはオンラインで実施  ※受験申込み後に時間を指定します。 ?申込み  ・試験案内は同院HPに掲載しています  ・申込みは6月1日木曜日〜16日金曜日に申込書を同院総務課へ(郵送の場合16日金曜日までの消印有効)。市HP「電子申請」からも手続きできます このほかに、初級行政・消防士等の採用試験を9月に予定しています 市長の一筆入魂 #64  軽快な足取りで出発したものの、急な登りに入ると歩みは重くなった。  令和5年5月5日、日本国555フェスタ2023に参加し、久しぶりに山に登った。日本国は、温海地域小名部地区と新潟県村上市小俣地区にまたがる555メートルの山。やまがた百名山、日本百低山でもある。その山の名の由来は、大和朝廷の最北端の支配地域と関連があるとする説や、将軍にこの山の日本無双のタカが献上されたことにちなむなど、諸説あるらしい。  晴天に恵まれた集落を歩き始めると、かつての宿場町の面影が残り、沿道には登山客を見守る地域の人たちの姿が。途中で山桜を植樹した辺りまでは散策を楽しんでいたのだが、その後、杉林から雑木林になるにつれ、傾斜はきつくなった。  間もなく中間点を迎えようとしていたとき、少し前を登っていた女性が道を踏み外した。すぐ近くに消防職員を含む地元の実行委員会のメンバーがおり、担架を用意し、救助に当たった。百低山と侮るなかれ、低くとも山は山、油断はできないことを思い知るとともに、機敏に対応した救助チームが頼もしかった。  小学生と中学生の子供と一緒に、山と田んぼに囲まれた故郷にUターンして10年目を迎えた。子育てが生活の中心だった暮らしが一区切りを迎え、大人だけの生活になると、これまでの子供が喜ぶ肉中心の食卓から、春は山菜、タラの芽やウドなどが、毎日のように主役となった。登山イベント会場の小名部公民館では直売も行われており、新鮮な山菜も気になったのだが、ついついあつみ豚のソーセージやベーコンに、そして幻のお米・山形95号に手が伸びた。  5月8日をもって本市の新型コロナウイルス感染症対策本部は廃止となった。感染症法上の位置づけが2類相当から5類に変更され、新型コロナは季節性インフルエンザと同様の取扱いとなったのだ。振り返ると、3年余りにわたって感染症を起因とする様々な行政課題に全庁を挙げて取り組んできた。令和2年3月には市内の学校を一斉に休校とする必要に迫られ、同年4月の最初の感染者の確認の際は、市有施設を原則休館とするなど、今まで経験したことのない対応の連続だった。その後も、大規模なクラスターの発生などの事態に対し、庄内保健所、鶴岡地区医師会をはじめとする関係機関と連携し、感染症のまん延防止と社会経済活動の両立に取り組んできた。この間、対策・対応にご尽力いただいた関係各位に改めて厚く御礼を申し上げたい。  人は誰しも何らかの荷物を担いでいる。先が見えないと思うこともあるかもしれない。それでも、一歩一歩、ある所まで運んでしまえば、休息が待っていた。登山後の楽しみ、ワラビのみそ汁とおにぎりが疲れを忘れさせてくれた。 皆川 治 市LINE公式アカウントをもっと便利に! セグメント配信の設定をしましょう ■問合せ 本所総務課?35‐1117 自分が必要とする情報の区分(セグメント)を設定することで、その区分に関するお知らせが届くようになります。設定してもっと便利に市の情報を受け取りましょう。 市LINE公式アカウントで簡単に設定できます。 設定の仕方を動画で解説! 鶴岡市立図書館 子供の読書活動で文部科学大臣表彰を受賞 ■問合せ 図書館本館?25‐2525  図書館で長年実施してきたおはなし会や、読書推進パンフレットを活用した子供読書奨励事業の取り組みなどが認められ、「令和5年度子供の読書活動優秀図書館文部科学大臣表彰」を受賞しました。  今後も、本市の子ども読書活動計画を推進し、子供たちが意欲的に読書活動を行えるよう取り組んでいきます。 市政 地域コミュニティ活性化 推進委員会の委員募集  地域コミュニティの維持・活性化に向けた取り組みに、市民の皆さんの意見を反映するため、委員を募集します。 ■任期 令和5年7月1日〜7年6月30日  ■対象 市内に在住または通勤・通学し、平日に開催する会議に出席できる18歳以上の方4人程度  ■申込み 6月15日木曜日まで本所コミュニティ推進課?35‐1203へ  ■その他 応募用紙は同課及び各地域庁舎総務企画課に設置。市HP 本所市民課窓口での支払いに キャッシュレス決済ができます  住民票の写しや戸籍証明書等の交付手数料の支払いに、クレジットカード、電子マネー、2次元コード決済ができるようになりました。 ■キャッシュレス決済ができないもの ▽斎場使用料、個人番号カード関連手数料 ▽コンビニ交付、郵送請求 ▽本所市民課以外(地域庁舎市民福祉課等)での手続き  ■問合せ 本所市民課?35‐1197  ■その他 市HP 開かれた市政を 令和4年度審議会等公開及び意見公募の実績 ■問合せ 本所公文書管理室?25‐2111内線314  市では、市政への市民参画や市政の透明化を目指し、審議会等の公開や市が作成した計画等に対する意見公募(パブリック・コメント)を行っています。令和4年度の実績をお知らせします。 【審議会等公開】 担当   審議会等の回数   内、公開された回数 市長部局 62 50 教育委員会 10 9 荘内病院 1 1 合計 73 60 【意見公募】 担当   公募件数   寄せられた意見の数 市長部局 5 0 教育委員会 1 2 合計 6 2 令和4年度情報公開・個人情報保護条例の施行状況 ■問合せ 本所公文書管理室?25‐2111内線314  鶴岡市情報公開条例及び鶴岡市個人情報保護条例の規定に基づき、令和4年度の施行状況をお知らせします。  監査委員、農業委員会、固定資産評価審査委員会は請求件数が0件のため掲載していません。  1つの開示請求に対し複数の決定が行われる場合があるため、請求の件数と決定等の件数は一致しません。 【情報公開】 ( )内は対象の公文書数 開示請求件数   開示決定等の件数 全部開示 部分開示 不開示   審査請求件数 合計 108 52(1,917) 58(1,615) 37(‐) 0 内訳 @市長部局…32 A教育委員会…9 B選挙管理委員会…3 C荘内病院…2 D消防…46 E議会…16 @15(1,637) A3(12) ‐ C2(4) D19(243) E13(21)   @23(260) A9(959) B3(265) C2(4) D15(63) E6(64)   @4(‐) A0(‐) ‐ C1(‐) D26(‐) E6(‐) 0 【個人情報保護】 開示請求件数   開示決定等の件数 全部開示 部分開示   不開示審査請求件数 合計 0 ‐ ‐ ‐ 0 住民税非課税世帯等の世帯主に給付します 物価高騰対策支援給付金 ■問合せ 同給付金担当窓口?33‐8162 ■事業担当 本所福祉課?35‐1252 ■対象 次の@〜Bの全てに該当する世帯  @令和5年4月1日時点で本市に住民登録がある  A令和5年度分住民税が非課税または均等割のみ課税  B住民税所得割が課税されているほかの親族等に世帯全員が扶養されていない ■支給額 非課税世帯…3万円        均等割のみ課税世帯…2万円 ■支給方法(原則申請不要)  対象世帯に6月中旬に振込口座と振込日を郵送でお知らせします。口座を変更したい場合等や、対象世帯でお知らせが届かなかった方は、申請書の提出が必要ですので、同給付金担当窓口にご連絡ください(申請書は市HPからダウンロードできます) ■申込み 申請書の提出が必要な方は10月31日火曜日まで 物価高騰の影響を受けた低所得の子育て世帯を支援するため、給付金を支給します 子育て世帯生活支援特別給付金 ■問合せ 本所子育て推進課?26‐0176 ■対象  ?ひとり親世帯分給付金…次の@〜Bのいずれかに該当する方    @令和5年3月分の児童扶養手当を受給している   A公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当を受給していない   B物価高騰の影響を受け家計が急変し、収入が児童扶養手当受給者と同じ水準となった  ?ひとり親世帯以外分給付金…次の@Aのいずれか に該当する方    @令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の支給対象者   A18歳未満の児童(障害児の場合20歳未満)を養育する父母等で、令和5年1月1日以降に家計が急変し、収入が住民税非課税相当となった ■支給額 児童1人当たり5万円 ■支給方法  @…申請不要(通知した口座に6月上旬に支給)   AB…申請必要(6月1日木曜日〜来年2月29日木曜日) 健康・福祉・年金 個別特定健診が始まりました ■日程 6月1日木曜日〜9月30日土曜日の開院日 ■場所 市内医療機関  ■対象 昭和29年4月1日以前に生まれた方(市が実施する人間ドックや集団健診と重複して受けられません)  ■持ち物 特定健診受診券、医療保険被保険者証  ■問合せ 健康課(にこ?ふる)?25‐2731  ■その他 医療機関に予約などの上、受診してください 「認知症マフ」の愛称募集  市では、医療福祉関係者や市民ボランティアと連携し「マフ(筒状のニット製品)」を認知症ケアに活用しています。皆さんにとって身近で親しみやすいマフとなるような愛称を募集します。 ■申込み 本所長寿介護課?29‐4180  ■その他 詳しくは市HP 福祉活動・心身障害児療育支援活動に助成します ■対象 社会福祉活動や心身障害児療育支援を行う団体や個人  ■内容 @福祉活動助成金…地域福祉・在宅福祉の推進、福祉に関する調査・研究、福祉関係者の研修、ボランティア活動の活性化、福祉意識の高揚・啓発 A心身障害児療育支援助成金…障害児の地域福祉・在宅福祉の推進を目的とする事業、療育に関する調査・研究・研修  ■助成額 対象経費の4分の3以内  ■申込み 6月30日金曜日まで @本所地域包括ケア推進室?35‐1251へ A本所福祉課?35‐1273へ 重度心身障害(児)者医療証更新のお知らせ  現在医療証をお持ちの方については、受給資格要件、所得要件の確認を行い、対象となる場合は6月30日金曜日までに医療証をお送りします。  前年度まで非該当だった方など、新たに医療証の交付を希望する場合は、保険証、印鑑、障害者手帳等、窓口に来る方の本人確認書類をお持ちの上、手続きしてください。 ■問合せ 本所国保年金課?35‐1292または各地域庁舎市民福祉課へ 福祉医療証(身・子・親)をお持ちの方へ ▼医療費の払戻しが受けられます 県外の医療機関で受診した場合は、医療機関窓口での助成は受けられません。申請により払戻しを受けることができますので、手続きにおいでください。 ■持ち物 領収書、健康保険証、福祉医療証、通帳(未成年の場合は健康保険で扶養している方名義のもの)、窓口に来る方の本人確認書類 ▼健康保険証が変わった場合は手続きが必要です 福祉医療証は、保険証と一緒に使用するものです。保険証が変わった場合は忘れずに手続きしてください。 ■持ち物 新しい健康保険証、福祉医療証、窓口に来る方の本人確認書類 ▼限度額適用認定証 入院などで医療費が高額になるときは、あらかじめ保険者に限度額適用認定証の申請を行い、医療機関に提示してください。所得により、食事代が軽減される場合もあります。 ■申込み 各医療保険者(市〈国民健康保険〉、各健康保険組合等) ▼高額療養費代理請求・返還にご協力ください 高額療養費の対象となる方に書類を送付しますのでご提出をお願いします。提出が遅れたことにより、保険者から被保険者の方に高額療養費が支給された場合は、福祉医療負担分の返還が必要です。 ▼共通 ■問合せ 本所国保年金課?35‐1292または各地域庁舎市民福祉課へ 産前産後期間の国民年金 保険料免除について ■対象 次の全てに該当する方 @国民年金第1号被保険者 A出産日が平成31年2月1日以降 B妊娠85日以上の出産(死産・流産・早産を含む)  ■届出 出産予定日の6か月前から  ■問合せ 鶴岡年金事務所?23‐5040、本所国保年金課?35‐1294または各地域庁舎市民福祉課へ  ■その他 HP あんしん見守りコールの設置  一人暮らし高齢者等の世帯の電話機に、通報や双方向の会話ができる通信機器を設置し、生活・健康等に関する相談や、安否確認、緊急事態への対応ができるよう支援します。 ■対象 おおむね65歳以上で一人暮らしの身体虚弱な方(要支援もしくは要介護認定を受けている、または介護予防・日常生活支援総合事業の基本チェックリストに該当する方)、身体障害者手帳1級・2級を所持する一人暮らしの方  ■申込み 高齢者…各地域包括支援センター、本所長寿介護課?29‐4180または各地域庁舎市民福祉課へ 障害のある方…本所福祉課?35‐1273または各地域庁舎市民福祉課へ 一人暮らし高齢者等への寝具類の洗濯・乾燥・消毒サービス ■対象 次の全てに該当する方 @おおむね65歳以上の一人暮らしまたは高齢者のみの市民税非課税世帯 A寝具類の衛生管理が困難 B要支援もしくは要介護認定を受けている、または介護予防・日常生活支援総合事業の基本チェックリストに該当する  ■内容 市が委託した業者が寝具(掛布団・敷布団・毛布・マットレス)を洗濯・乾燥・消毒(1人年2回まで。1回につき3点まで)  ■自己負担 実施に要した費用の1割相当 ■申込み 各地域包括支援センター、本所長寿介護課?29‐4180または各地域庁舎市民福祉課へ あなたのまちや職場に出張します 介護保険出前教室 ■申込み 本所長寿介護課?35‐1289  介護が必要な状態になっても適切に介護保険サービスを利用し、本人も家族もできるだけ安心して前向きに暮らせるよう、介護保険の知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。 ■対 象 地域住民、各種団体、職域など5人以上のグループ ■内 容 「サービスの種類」「利用方法」「利用料と保険料」など(30分〜1時間30分) ■申込み 開催日の調整を行いますので、開催希望日の1か月前までお申し込みください ※詳しくは市HPをご覧ください。 令和5年5月8日から季節性インフルエンザと同様の取扱いとなりました 【新型コロナウイルス感染症】5類感染症移行後の対応 ■問合せ 健康課(にこ?ふる)?35‐0146  新型コロナウイルス感染症の分類が、「新型インフルエンザ等感染症(2類相当)」から、「5類感染症」に変更されました。5月8日からは個々の自主的な感染対策が基本となっています。 変更のポイント ◆外出等の制限がなくなりました ◆発生届や陽性者登録がなくなりました ◆医療費に自己負担が生じます ?医療費…急激な負担増とならないよう、9月末までは公費による一部支援あり ?外出制限…発症後5日間かつ症状軽快後24時間経過まで自宅療養を推奨。濃厚接触者の特定なし ?ワクチン…令和5年度は無料接種を継続 ?相談窓口…新型コロナが疑われる場合や、自宅療養中の健康相談、後遺症に関する相談は「新型コロナ総合コールセンター?0120‐567‐690(24時間受付)」へ 子育て・教育 支給日は6月15日木曜日です 6月は児童手当の支給月です  児童手当は中学校修了前までの児童を養育している方に年3回(6月・10月・2月)支給されます。6月に支給される児童手当は2月〜5月分です。 ■問合せ 本所子育て推進課?26‐0176または各地域庁舎市民福祉課へ 税・生活・その他 6月9日にお送りする市・県民税納税通知書をご確認ください  6月9日金曜日に市・県民税納税通知書をお送りします。令和5年度の市・県民税は昨年中の所得を基に計算され、今年1月1日に住民登録があった市区町村で課税されます。 ■対象 普通徴収及び公的年金からの特別徴収の方  ■問合せ 本所課税課?35‐1169  ■その他 市HP・LINE ▼市・県民税等、市税の納付は口座振替をお勧めします 納付書払いから口座振替に変更したい方は、口座のある金融機関で手続きできます。また、納付書払いの方は、各金融機関・コンビニ、一部のスマートフォン決済アプリで納付できます。年金からの特別徴収の方は、口座振替や納付書払いには変更できません。 事業系ごみはごみステーションには出せません  会社や商店、飲食店、医院、農林漁業などの事業活動で生じたごみは、次の区分ごとに、事業者自らの責任で適正に処理する必要があります。 ▼事業系一般廃棄物 紙くずやせん定枝、生ごみなどは、市のごみ焼却施設に直接持ち込むか、一般廃棄物処理業許可業者(2次元コード参照)に処理を依頼してください(どちらも有料)。ごみ焼却施設に搬入する場合、透明または半透明の中身が確認できる袋に入れてください。  古紙類など、リサイクル可能な物は資源回収業者に引き取りを依頼してください。ごみ減量へのご協力をお願いします。 ▼産業廃棄物 廃プラスチック類や金属くず、ガラスくずなどは、産業廃棄物処理業許可業者に処理を依頼してください(有料)。 ■問合せ 廃棄物対策課?22‐2848 注射器・注射針はごみステーションには出せません  在宅医療で使用した注射器・注射針は、ごみの収集や選別を行う作業員の手に刺さるなど、重大な事故につながるおそれがあります。  これらの危険性がある医療系のごみは市では処理できません。提供を受けた医療機関・薬局等に返却してください。 ■問合せ 廃棄物対策課?22‐2848 農薬は正しく使いましょう  農薬を使用するときは、マスクやゴム手袋を着用し、使用法・使用量を守りましょう。また、風向き等に注意し、住宅地等への飛散防止に努めましょう。 ■問合せ 本所農政課?35‐1295または各地域庁舎産業建設課へ 皆さんのご協力をお願いします 「川や海をきれいに」河川・海岸一斉清掃 ■河川一斉清掃(日時・清掃区域)  ▼6月25日日曜日 ▽午前6時〜8時…鶴岡地域【大戸川(国道7号〈大荒〉〜火打崎橋)、矢引川(県道三瀬水沢線〈矢引〉〜国道7号〈大荒〉)】  ▼7月2日日曜日 ▽午前5時〜7時…櫛引地域【田沢川、角田川、水無川、相模川、山谷川、馬渡川】 ▽午前6時〜7時…鶴岡地域【内川左岸(坂本橋周辺及び天池橋〈美原町〉〜内川橋〈宝町〉)、内川右岸(割目橋〈城南町〉〜坂本橋周辺及び天池橋〈双葉町〉〜三次郎橋〈切添町〉)、大山川(石山橋〜新橋)(坂野下〜新橋)、少連寺川(少連寺〜大山川合流点)、砂谷川(砂谷〜東目)、三瀬川(水無〜三瀬川河口)、降矢川(三瀬地内)、降矢川(中山地内)、藤倉川(中山地内)、大戸川(大広〜国道7号〈大荒〉)】、藤島地域【藤島川】、羽黒地域【藤島川、今野川、黒瀬川、小黒川】、朝日地域【赤川、上田沢川、青竜川、倉沢川、戸沢川等】、温海地域【五十川、温海川、庄内小国川、鼠ヶ関川等】  ■問合せ 本所土木課?35‐1403または各地域庁舎産業建設課へ ■海岸一斉清掃(日時・清掃区域) ▼7月2日日曜日 ▽午前6時〜8時…浜千鳥海岸〜鼠ヶ関海岸 ▽午前6時〜7時…三瀬海岸 ▽午前6時30分〜8時30分…加茂海岸  ▼7月9日日曜日 ▽午前6時〜7時…小波渡海岸  ■問合せ 海岸地域の各コミュニティセンター 浄化槽の保守点検・清掃、法定検査を受けましょう  浄化槽をお持ちの方(浄化槽管理者)は、浄化槽保守点検業者による保守点検や浄化槽清掃許可業者による清掃のほか、県の指定検査機関(山形県水質保全協会?0237‐48‐2469)による年1回の法定検査を受けることが義務付けられています。水環境を守るため必ず実施するようお願いします。 ■問合せ 上下水道部下水道課?25‐5860 ヒトスジシマ蚊の対策をしましょう ▼ヒトスジシマ蚊とは 体長4・5o程度で、背中に1本の白い線とW字状の模様がある蚊です。デング熱やジカ熱を発症した人を刺すと、その蚊がウイルスを媒介し感染が広がります。 ▼生態 5月中旬から10月下旬頃まで活動し、特に日中に吸血します。雑木林や竹林等で繁殖し、やぶや墓地、公園などでも活動しています。 ▼対策のポイント ▽小さな水たまりを好んで卵を産み付けるので、容器類や古タイヤ、植木鉢の受け皿、放置されたおもちゃ等に雨水がたまらないよう、水の除去・清掃をする ▽やぶや草むらは定期的に草を刈るなど、蚊が潜む場所をなくす ▽屋外での作業時は、長袖・長ズボンを着用し、防虫用品を使用するなど蚊に刺されないようにする ■問合せ 健康課(にこ?ふる)?35‐0146 建設リサイクル法に基づく全国一斉パトロール  市では6月中旬に建設リサイクル法に基づくパトロールを実施します。建築物等を解体するときは届出をし、木材、コンクリート、アスファルト等の分別解体及び再資源化を適正に行いましょう。 ■問合せ 本所建築課?35‐1432 神楽橋十三軒町線の一部区間が6月14日から対面通行になります  一日市通りT字路〜南銀座通り交差点の一方通行規制を6月14日水曜日午前10時に解除します。十分に注意して通行してください。 ■問合せ 鶴岡警察署?28‐0110または本所土木課?35‐1385へ 鶴岡・藤島墓園の使用者を募集します(2区画) ■対象 次の全てに該当する方 ▽本市に住民登録がある ▽自宅等に焼骨を保管し納骨する場所がない ▽使用許可後1年以内に墓碑等を建て、焼骨を埋蔵できる  ■募集区画・永代使用料・管理料年額(今年度分はその9か月分)  ▽鶴岡墓園(4u)…1区画・15万5、000円・3、600円 ▽藤島墓園(6u)…1区画・20万円・3、150円  ■申込み 6月1日木曜日〜15日木曜日に本所市民課?35‐1194へ  ■その他 抽せん会(■日程 6月26日月曜日 午前10時 ■場所 市役所本所) 食中毒を予防しましょう  6月〜8月は食中毒が発生しやすい時期です。 ▼食品は十分に加熱しましょう 目安は中心部分の温度が75℃で1分間以上です。 ▼使用した調理器具は洗剤でよく洗いましょう 生肉・魚を扱った後は更に熱湯を掛けるなど消毒しましょう。 ▼手洗いを習慣にしましょう 調理や食事の前、トイレ、おむつ交換、生肉・魚を扱った後は石けんで手をよく洗いましょう。 ▼飲用や野菜・食器洗浄用に井戸水の使用は控えましょう 梅雨の時期は雑菌が混入しやすくなります。 ▼症状が出たら直ちに受診しましょう 感染者の約半数は、数日の潜伏期間をおいて頻回の水様便の症状が出ます。激しい腹痛や血便など重症化することもあります。特に乳幼児や高齢者は重症化しやすいので注意しましょう。 ▼有毒植物に注意しましょう 山菜は知っているものだけを採取し、特に生え始めの山菜は有毒植物と区別が難しいので慎重に採取しましょう。有毒植物が混ざっていることも多いので調理前も十分観察しましょう。吐き気やしびれ等の異常が現れたら残品を持って早急に医療機関で受診しましょう。 ■問合せ 健康課(にこ?ふる)?35‐0146 土地売買の際は地価公示価格を参考に  地価公示とは、県内の都市計画区域内で標準的な使われ方をしている土地(標準地。市内17地点)を選んで、その適正な価格を公表するものです。売買対象地の条件と比較すれば、その土地のおおよその適正価格が分かります。  地価公示書は、本所土木課?35‐1424または各地域庁舎産業建設課で閲覧でき、県HPでも公開しています。 津波情報伝達訓練を実施します  津波が発生した場合に備え、津波情報伝達訓練を実施します。  訓練当日は、津波警報のサイレンやアナウンスの放送、市全域で携帯電話に緊急速報メールが送信されますが、災害と間違えないように注意してください。  なお、この伝達訓練に合わせて海岸部の各地区で避難訓練を行う予定ですので、海岸部にお住まいの方はご参加ください。 ■日程 7月7日金曜日 午後2時  ■問合せ 本所防災安全課?35‐1204 6月は土砂災害防止月間  6月は雨の日が多く、土砂崩れ等の災害が起こりやすくなります。気象情報に注意するとともに、自宅の裏山を見回るなど身の周りに危険な箇所がないか点検し、被害の未然防止に努めましょう。 ■問合せ 本所防災安全課?35‐1204 6月は環境月間 6月5日は環境の日  環境問題は誰かが解決してくれるものではありません。グリーンカーテンを設置する、きちんとごみの分別をする、できるだけ宅配便を1回で受け取るなど、一つひとつは小さなことでもみんなで取り組むと大きな結果につながります。身近にできることから一緒に始めましょう。 ■問合せ 本所環境課?26‐0139 水道水 安心・安全 これからも 6月1日〜7日は水道週間  鶴岡市水道事業では、本市と三川町に1日平均4万4、349?の水を供給しています。この大量の水を送る水道事業は、皆さんから頂く水道料金で運営されています。この機会に、私たちの生活や産業活動に不可欠な水道の大切さについて考えてみませんか。 ■問合せ 上下水道部総務課?23‐7731 意思つなぐ 連携プレーで 事故防ぐ 6月4日〜10日は危険物安全週間  石油類をはじめとする危険物は、事業所等で幅広く利用されるとともに、市民生活にも深く浸透し、その安全確保の重要性は増大しています。  危険物を取り扱う事業所は、自主保安体制を再確認しましょう。また、各家庭で灯油等を取り扱う場合は、流出させないように注意しましょう。 ■問合せ 消防本部予防課?22‐8332 6月23日〜29日は男女共同参画週間 『なくそう思い込み、守ろう個性 みんなでつくる みんなの未来』。職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる男女共同参画社会≠実現するためには、市民一人ひとりの取り組みが必要です。私たちの周りの男女のパートナーシップについて、この機会に考えてみませんか。 ■問合せ 本所政策企画課?35‐1184 7月6日は 「庄内砂丘メロンの日」  庄内砂丘メロンは、毎年全国各地に約2、500tを出荷する、本市が誇る特産品です。  収穫の最盛期が7月で、数字の「6」がメロンの形に似ていることから、市では7月6日を「庄内砂丘メロンの日」としています。甘くてジューシーな庄内砂丘メロンをぜひご堪能(たんのう)ください。 ■問合せ 本所農政課?35‐1296 日本赤十字社鶴岡市地区からのお知らせ ▼6月・7月は「会員増強運動月間」  期間中、会員加入と会費の増収に向けて活動しますのでご協力ください。 ▼決算・活動報告  ▽会費収納会計 ■会費合計 2、160万600円 ■会員数 個人…2万8、322人 法人…496件 ▽義援金収納合計 ■義援金合計 146万4、011円   多額の会費・義援金をお寄せいただきありがとうございました。ご協力いただいた全額を日本赤十字社山形県支部に送金しました。国内外での災害対応、復興支援、防災活動などに有効活用されています。 ▽災害時資金積立金会計 ■令和4年度末積立金残高 208万3、452円 ▽会計決算 鶴岡市地区会計 歳 出 394万5,396円 自治会等への交付金(収納額の9%) 183万7,458円 人件費 68万5,010円 印刷代等事務費 77万6,158円 日赤奉仕団・JRC・献血助成金 27万円 災害見舞金・避難所資材等 33万1,770円 海浜救護所助成金 4万5,000円 鶴岡市地区会計 歳 入 394万5,396円 県支部交付金 369万5,392円 県支部支出金(赤十字奉仕団・災害見舞金) 25万円 雑収入 4円 ■問合せ 本所福祉課?35‐1252 日本赤十字社公式キャラクター「ハートラちゃん」 つるおか住宅活性化ネットワーク 鶴岡産材普及促進事業 鶴岡産木材を使用した『つるおか住宅』の新築に補助します ■申込み 本所建築課内「つるおか住宅活性化ネットワーク」事務局?35‐1428  鶴岡産の木材を使い、市内の設計・建設業者が建てる「つるおか住宅」を新築し、自ら居住する世帯に補助します。要件がいくつかありますので、HPをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■補助額  基本補助額…15万円   価格高騰緊急対策加算額…5万円(先着15件)   移住・新婚・子育て世帯加算額…5万円(先着8件。移住世帯、新婚世帯、子育て世帯のいずれかに該当)  ※移住世帯:平成30年4月1日以降に市内に転入した、または実績報告書提出までに転入する世帯。  ※新婚世帯:平成30年4月1日以降に世帯主が婚姻した、または実績報告書提出までに婚姻する世帯。  ※子育て世帯:小学校卒業前の子供がいる世帯。 ■募集期間 10月27日金曜日まで ※予算の範囲内で行うため、募集期間中に終了する場合があります。 ※申請書類等はHPからダウンロードできます。 夫婦ともに29歳以下の場合最大60万円(39歳以下の場合最大30万円)を補助します 鶴岡市結婚新生活支援事業 ■申込み 本所地域振興課?35‐1191 ■対象  令和5年3月1日〜6年3月31日に婚姻し、次の@Aに該当する世帯  @対象となる住宅が市内にあり、かつ当該住宅に住民登録がある  A夫婦ともに年齢が39歳以下で、所得が2人合わせて500万円未満である ■対象経費  住宅賃貸費用(家賃・敷金・礼金・共益費)、引っ越し費用(業者利用分) ■補助上限額  30万円(夫婦ともに29歳以下の場合は60万円)