広域情報掲示板 ぐるぐる庄内 ●庄内町 カートソレイユ最上川 ▶春のファン感謝ウィーク ■日時 4月4日金曜日~20日日曜日午前9時~午後5時 ■内容 期間中、庄内町以外に在住の方もスポーツカート・レジャーカートを町民料金で体験可能  ▶カート無料体験&タイムトライアル  ■日時 4月27日日曜日午前10時・11時、正午、午後1時・2時  ■対象 身長145cm以上の方各回先着6人  ■内容 無料走行体験、ラップタイム競争(■費用 700円〈上位入賞者に賞品あり〉)  ▶共通 ■場所・申込み 同カート場☎0234‐42‐2282  ●酒田市 お花見に出かけよう 酒田日和山桜まつり ■期間 4月4日金曜日~15日火曜日 ■場所 日和山公園 ■内容 千石船のライトアップ・ぼんぼり点灯(■時間 午後6時30分~9時)、露店、酒田北前太鼓演奏(■日時 12日土曜日午後1時30分)、消防音楽隊コンサート(■日時 13日日曜日午後1時30分) ■問合せ 酒田観光物産協会☎0234‐24‐2233 ■その他 駐車場は同公園第1~第3駐車場、酒田港本港東ふ頭駐車場 ●遊佐町 鳥海山おもしろ自然塾 笹巻き体験教室 ■日時 4月13日日曜日午前10時~午後1時 ■場所 しらい自然館 ■定員 15人 ■費用 2,700円 ■申込み 4月7日月曜日まで鳥海山おもしろ自然塾推進協議会☎0234‐72‐2069へ ●三川町 菜の花まつり ■日時 4月29日火曜日午前10時~午後3時 ■場所 いろり火の里周辺 ■内容 菜の花むすめ撮影会(■時間 午前9時30分から)、モンテディオ山形パブリックビューイング、ウォーターバルーン(■費用 300円)、ネコの里親会、働く車コーナー、キッチンカー出店等 ■問合せ 三川町観光協会☎66‐4656 声 Voice 市への意見や質問、広報を読んでの感想などをお寄せください。 ◎送り先  本所総務課☎35‐1117 Q. 鶴岡を離れても、ふるさとの情報が知りたい  この春に県外の大学に進学します。生まれ育った鶴岡市を離れても、ふるさとの今を知ることができる情報が欲しいです。 A. つるおかつながるミ LINEにご登録を!  市ラインで、いつでもふるさととつながれるような鶴岡市の旬の情報を発信しています。友だち登録して、ぜひご利用ください。 ■こんな情報を発信しています! ①Uターンのお役立ち情報、地元の就職情報  本市での生活や就職を考えている方向けに、就職活動支援金などの各種支援情報や、就職フェア・移住イベントの開催等のお役立ち情報をお届けしています。 ②県内外で開催される地元のイベント情報  鶴岡で活躍する若者と交流できる「ディスカバつるおか」や、本市の友好都市である東京都江戸川区で行われる寒鱈祭など、地元の良さに触れられるイベント情報をお届けしています。 ③写真や動画でお届けする「鶴岡のイマ」  何気ない街並みや鶴岡の四季を感じる1枚など、思わず懐かしくなるような風景画像をお送りしています。  そのほか、奨学金返済支援制度など、各種支援サービスについてもお知らせしています。 ◎市ラインから登録を!  2次元コードで市ラインを友だち登録し、メニュー画面の「セグメント配信の設定をしましょう」から受信設定をしてください。  本市を離れて暮らしている家族や知人がいる方は、ぜひ「つるおかつながるミLINE」への登録をお勧めしてください。 〈本所政策企画課〉