広域情報掲示板 ぐるぐる庄内 遊佐町 春の山野草ハイキングと打ちたてそば昼食 日程 5月11日日曜日午前10時〜午後1時  場所 しらい自然館  定員 先着15人  費用 2700円(昼食代等)  申込み 5月6日火曜日まで鳥海山おもしろ自然塾推進協議会?0234‐72‐2069へ 庄内町 春の味覚と自然体験! 山菜ハイキング&絶品クッキング 日程 5月17日土曜日午前11時〜18日日曜日午後2時(日帰りは18日午前9時から)  場所 北月山荘  対象 小学生以上20人  内容 山菜の収穫、天ぷらそば作り等  費用 宿泊(3食付き)…1万5000円(小学生9000円) 日帰り(入浴あり)…5000円(小学生2000円)  申込み 庄内町観光協会?0234‐42‐2922 酒田市 創始416年 山王例大祭 酒田まつり 宵祭り  日程 5月19日月曜日午後5時〜8時30分  本祭り  日程 20日火曜日 時間・内容 正午…式台の儀 午後1時…渡御行列 1時30分…酒田時代行列、山車行列 3時30分…酒田花魁道中ほか子ども一般山車、酒田大獅子巡行等 裏祭り  日程 21日水曜日 共通  場所 旧マリーン5清水屋前等  問合せ 酒田観光物産協会?0234‐24‐2233または酒田市交流観光課?0234‐26‐5759へ 遊佐町 笹の葉採りと笹巻きづくり体験 日程 6月8日日曜日午前10時〜午後1時  場所 しらい自然館  定員 先着15人  費用 2700円  申込み 6月3日火曜日まで鳥海山おもしろ自然塾推進協議会?0234‐72‐2069へ 声 Voice 市への意見や質問、広報を読んでの感想などをお寄せください。 ◎送り先  本所総務課?35‐1117 Q.出羽庄内国際村の改修工事について 出羽庄内国際村が改修されると聞きましたが、どのように改修されるのですか。また、使えない期間があれば教えてください。 A.来年夏のオープンに向け工事を開始します 出羽庄内国際村は、平成6年に国際交流の拠点として整備され、多くの市民に利用されています。 市は、昨年策定した「鶴岡市国際化推進プラン」に基づき、多文化共生のまちづくりや地域活性化、グローバル社会への対応を進めていきます。その拠点として大きな役割を担う出羽庄内国際村で、今年度大規模な改修工事を行います こんな改修を予定しています 交流スペースの整備 @自由来館型のコミュニティ空間を整備 A学習・ワーキング機能、キッズコーナーを整備 調理・多目的スペースの整備 @調理室に調理台を6台設置  A多目的スペースに大型スクリーンやインターネット環境を整備 その他、研修室の増設や、国内外の文化等を紹介する展示コーナーの整備、空調設備の改修などこれらの改修工事を行うため、ホールが秋頃に1週間程度、調理室が11月からオープンまでの期間、利用できなくなります。 本市では、多様な人々が交流と活躍ができるまちとなるよう、より利用しやすい出羽庄内国際村の整備を進めていきます。 〈本所食文化創造都市推進課〉