市からのお知らせ 新型コロナウイルス感染症の影響で、催し等の中止・延期など、情報が変更となる場合があります。各担当課や主催者などへのお問合せ、またはホームページ等でご確認ください。 市職員の給与などの概要をお知らせします ?「地方公務員法」及び「鶴岡市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、職員の給与、職員数等の概要をお知らせします。詳細は市HPで公開しています。 ●部門別職員数(各年度4月1日現在) 一般行政 議会 職員数 令和3年度 8人  令和4年度  8人   増減 0人 総務 職員数 令和3年度 218人  令和4年度  217人   増減 △ 1人 税務 職員数 令和3年度 68人  令和4年度  68人   増減  0人 労働 職員数 令和3年度 2人  令和4年度  2人   増減 0人 農林水産 職員数 令和3年度 98人  令和4年度 96人   増減 △ 2人 商工 職員数 令和3年度 35人  令和4年度  36人   増減  1人 土木 職員数 令和3年度 90人  令和4年度  88人   増減  △ 2人 民 生 職員数 令和3年度 135人  令和4年度  133人   増減  △ 2人 衛生 職員数 令和3年度 91人  令和4年度  94人   増減  3人 小計 職員数 令和3年度 745人  令和4年度  742人   増減  △ 3人 特別行政 教育 職員数 令和3年度 171人  令和4年度  163人   増減  △ 8人 消防 職員数 令和3年度 207人  令和4年度  209人   増減  2人 小計 職員数 令和3年度 378人  令和4年度  372人   増減  △ 6人 普通会計合計  令和3年度 1,123人  令和4年度  1,114人   増減  △ 9 公営企業等 病院 職員数 令和3年度 666人  令和4年度  672人   増減  6人 水道 職員数 令和3年度 29人  令和4年度  27人   増減  △ 2人 下水道 職員数  令和3年度  29人  令和4年度  29人   増減  0人 その他 職員数 令和3年度 59人  令和4年度  58人   増減  △ 1人 小計 職員数 令和3年度 783人  令和4年度  786人   増減  3人 総合計(普通会計+ 公営企業等) 令和3年度  1,906  令和4年度  1,900人   増減  △ 6人 ●人件費の状況(令和3年度普通会計決算) 住民基本台帳人口(R4.3.31現在) 121,365人 歳出額(A) 772億5,596万円 実質収支 13億2,472万円 人件費(B) 104億6,574万円 人件費率(B/A) 13.5% 令和2年度の人件費率 11.4% (注)人件費には、共済費及び特別職に支給される給料、報酬等も含みます。 ●職員給与費の状況(令和4年度普通会計予算) 職員数(A) 1,174人 給料 46億6,788万円 職員手当 8億5,933万円 期末・勤勉手当 18億2,056万円 計(B) 73億4,777万円 1人当たりの給与費(B/A) 626万円 (注)1 職員手当には、退職手当を含みません。 2 令和4年度当初予算に計上された一般職の額です。 3 会計年度任用職員の給与等は含みません。 ●職員の平均給料月額及び平均年齢の状況( 令和4年4月1日現在) 区分 一般行政職 平均給料月額 338,232円  平均年齢 44.1歳 区分 技能職 平均給料月額 333,096円  平均年齢 51.5歳 (注) 平均給料月額とは、職種ごとの職員の基本給の平均です。 ●期末・勤勉手当(令和4年度支給割合) 鶴岡市 区分 期末手当 6月期 1.225月分 12月期 1.225月分  計 2.45月分 区分 勤勉手当 6月期 0.9月分 12月期 0.9月分  計 1.8月分 職制上の段階、職務の級等による加算措置…有 国 区分 期末手当 6月期 1.2月分 12月期 1.2月分  計 2.4月分 区分 勤勉手当 6月期 0.95月分 12月期 0.95月分  計 1.9月分 職制上の段階、職務の級等による加算措置…有 ●退職手当(令和3年度) 区分 支給率 勤続20年 自己都合 19.6695月分  応募認定・定年 24.586875月分 勤続25年 自己都合 28.0395月分  応募認定・定年 33.27075月分 勤続35年 自己都合 39.7575月分  応募認定・定年 47.709月分 最高限度額 自己都合 47.709月分  応募認定・定年 47.709月分 その他の加算措置  定年前早期退職特例措置…有 1人当たり平均支給額  1,768万円 (注)1 本市は、山形県市町村職員退職手当??組合に加入し、国の制度と同様です。   2 平均支給額は、令和3年度に退職した普通会計に係る職員に支給された平均額です。 ●特別職の報酬等の状況(令和4年4月1日現在) 令和4年度月額 区分 給料 市長 914,000円(独自減額後621,520円) 副市長 718,000円 教育長 635,000円 病院事業管理者 635,000円 区分 報酬 議長 510,000円 副議長 470,000円 議員 445,000円 区分 期末手当 令和4年度支給割合 市長 副市長 教育長 病院事業管理者 議長 副議長 議員 6月期 1.6月分 12月期 1.6月分 計 3.2月分 ※数値は、令和4年度公務員給与実態調査(令和4年4月実施)等によるものです。 ■問合せ 本所職員課?35‐1159 新型コロナワクチン接種 お済みでない方は早目の接種のご検討を ■問合せ 新型コロナウイルスワクチン接種対策室(にこ?ふる)?25‐2111内線378  国では、新型コロナワクチン接種を受けることができる期間を令和5年3月31日までと定めています(令和5年1月16日現在)。 未接種の方は、早目の接種をご検討ください。 ※国の動向などにより、今後変更となる場合があります。最新の情報は市HP等でお知らせします。 市政 荘内看護専門学校看護学生募集  一般入試(二次募集) ■対象 高校を卒業した方及び今年3月に高校卒業見込みの方、高校卒業と同等以上の学力があると認められた方 ■募集人数 20人 ■修業年数 3年(昼間) ■願書受付 2月6日月曜日?15日水曜日 午前9時?午後5時(15日水曜日必着)   ■試験日時・科目 2月25日土曜日午前9時(国語〈古典を除く〉、数学T、英語T・U)、面接  ■試験会場・申込み 同校?22‐1919 健康・福祉・年金 介護予防・日常生活圏域ニーズ調査にご協力ください 第9期介護保険事業計画の策定に当たり、2月?3月に調査を実施します。65歳以上の男女計4、000人を無作為に抽出し、郵送で配布・回収を行います。調査へのご協力をお願いします。 ■問合せ 本所長寿介護課?35‐1289 鶴岡市人と人とのつながりに関するアンケート調査 市民の皆さんの日頃の生活や社会参加、コミュニケーション等に関するアンケートを実施します。市が行う孤独・孤立対策の基礎資料としますので、調査へのご協力をお願いします。 ■回答方法 2月12日日曜日まで2次元コードから  ■問合せ 本所地域包括ケア推進室?35 ‐1251 国民年金保険料の納め忘れはありませんか 国民年金保険料は、20歳から60歳までの40年間納めることになっています。納め忘れがあると、年金が減額されたり、万が一のとき、障害基礎年金や遺族基礎年金が受けられなかったりしますので、忘れずに納めましょう。 また、保険料の一部免除(4分の3・半額・4分の1免除)の承認を受けた期間は、免除後の保険料額を納めないと、受給資格期間には含まれず、受け取る年金額にも反映されません。 ▼免除・納付猶予期間の追納 将来、受け取る年金額を増やすために、免除や納付猶予を受けた期間の保険料を、10年前の分まで遡って納付(追納)することができます。 ■問合せ 鶴岡年金事務所?23‐5040、本所国保年金課?35‐1294または各地域庁舎市民福祉課へ ■その他 日本年金機構HP 支給日は2月15日水曜日です 2月は児童手当の支給月です 2月に支給される児童手当は、昨年10月?今年1月分です。 ■問合せ 本所子育て推進課?35‐1291または各地域庁舎市民福祉課へ 3月1日水曜日?7日火曜日は子ども予防接種週間です ワクチンで防ぐことができる感染症から子供たちを守るため、毎年この時期に日本医師会等が主催しています。協力医療機関(2月中旬に市HP に掲載予定)では、期間中、ふだんより受けやすい日時を設定しています。受け忘れている予防接種がないか、母子健康手帳で確認し、この機会に済ませましょう(接種の際は医療機関に要予約)。 ▼麻しん・風しんの定期予防接種について 修学旅行や留学、進学、就職等の際に、麻しん・風しんの予防接種を2回済ませていることの証明を求められることがあります。また、風しんは妊娠初期の妊婦が感染すると、生まれてくる子供に障害が残る先天性風しん症候群を引き起こす場合があります。子供の将来のためにも、定期接種の対象期間内に必ず接種しましょう。 ■問合せ 健康課(にこ?ふる)?35‐0157 生活・その他 人と動物が気持ちよく共生できるまちに 動物を捨てないでください 犬や猫等の愛護動物を虐待したり捨てたり(遺棄)することは犯罪です。 飼い主は「命あるもの」である動物を、愛情と責任をもって生涯飼育するよう努めなければなりません。繁殖を望まない場合は、かかりつけの動物病院で不妊・去勢手術をして、室内で飼いましょう。 飼えない事情がある場合は、新たな飼い主を探してください。庄内保健所?66‐4748では、新たな飼い主を探すための掲示板を設置しています。 ■問合せ 健康課(にこ?ふる)?35‐0146 Jアラートの全国一斉情報伝達訓練を実施します 地震・津波などの災害が発生した際、その緊急情報は、全国瞬時警報システム(Jアラート)で国から市町村に伝えられ、住民の皆さんへ伝達されます。 訓練当日は、防災行政無線による試験放送がありますので、災害等と間違えないよう注意してください。 ■日程 2月15日水曜日 午前11時頃 ■放送内容 チャイム音→「これは、Jアラートのテストです」3回→「こちらは、防災つるおかです」→チャイム音 ■問合せ 本所防災安全課?35‐1204 軽自動車等の廃車・名義変更の届出はお早目に ▼軽自動車税(種別割)の賦課期日は4月1日です 3月末は窓口が大変混み合います。廃車届や売買・譲渡・相続等での名義変更届が必要な方は、早目に手続きをしてください。 ▽原動機付自転車・小型特殊自動車…本所課税課?35‐1176または各地域庁舎市民福祉課へ ▽軽自動車…軽自動車検査協会(三川町)?050‐3816‐1836  ▽軽二輪車・小型二輪車…山形運輸支局庄内自動車検査登録事務所(三川町)?050‐5540‐2014 ■問合せ 本所課税課?35‐1176 ■その他 問合せの際は車検証をご用意ください 2月は「省エネルギー月間」 ムリなく楽しく省エネを! 二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする脱炭素社会に向け、皆さんも省エネやエコで賢い選択『クールチョイス』に、無理のない範囲で取り組みませんか。 また、政府では各家庭・企業に対し、3月31日金曜日まで節電を要請しています。要請内容や節電のポイントなど詳しくは市HPをご覧ください。 ■問合せ 本所環境課?35‐1247 スーパーマーケット等で資源物の店頭回収が行われています 市内のスーパーマーケット等で、独自にペットボトルや缶、紙パック、食品トレイなどの回収箱を設置しリサイクルに取り組んでいますので、回収にご協力ください。店舗ごとに回収品目や回収ルールが異なります。各店舗の回収ルールに従ってください。 新聞・雑誌・段ボール・雑がみ等の古紙類は、「鶴岡協同の家こぴあ」のみで回収が行われています。 ■問合せ 廃棄物対策課?22‐2848 ■その他 市HP 一般財団法人自治総合センターの助成事業 宝くじの助成金で整備しました 同センターの宝くじの社会貢献広報事業で整備しました。 ▼一般コミュニティ助成事業 ■内容 椅子等コミュニティ活動備品の整備(鶴岡市東栄地区自治振興会) ■問合せ 藤島庁舎総務企画課?64‐5812 市役所等に勤務する令和5年度鶴岡市会計年度任用職員を募集します ■問合せ @事務・窓口、健康・福祉・介護…本所職員課?35‐1159 A子育て・保育…本所子育て推進課?35‐1291 B教育・学校…管理課(櫛引庁舎)?57‐4861 ■募集職種・業務内容《詳細は市HP「募集一覧」》 ?事務・窓口(@)…事務補助 等 ?健康・福祉・介護(@)…事務補助、看護師、栄養士、医療事務 等 ?子育て・保育(A)…保育士、看護師、保育補助員、調理員 等 ?教育・学校(B)…一般・学校事務補助、学校司書、学校技能士、学校給食作業員、栄養士、調理員 等 ■任用期間 4月1日〜来年3月31日 ※職種によって異なります。 ■勤務条件等 ?勤務時間  1週間当たり37時間30分以内 ※職種・勤務場所によって勤務時間や、土曜・日曜日の勤務があるなど勤務形態等が異なります。 ?報酬 ?週当たりの勤務時間が一定の職…月額報酬 ?週当たりの勤務時間が一定でない職…時給報酬 ※上記のほか、通勤手当を支給。勤務条件に応じて、期末手当を支給。健康保険、厚生年金保険及び雇用保険に加入。 ?休暇  勤務条件に応じて、年次有給休暇と特別休暇(有給と無給)を付与 ■申込書・募集一覧の交付 ?本所職員課、各地域庁舎総務企画課で交付 ?市HP「人事・職員採用」からダウンロードすることもできます ■申込み受付・応募書類提出先 ?申込み受付  2月13日月曜日までに次の書類を直接または郵送で提出してください(申込書類は返却しません) ・鶴岡市会計年度任用職員申込書兼経歴書 ・資格を証明する書類の写し(資格を要する職種の場合のみ) ?提出先 @本所職員課(〒997‐8601市内馬場町9‐25) A本所子育て推進課(同上) B管理課(〒997‐0346市内上山添字文栄100) ■選考 書類審査を一次選考とし、一次選考に合格した方を対象に面接を行います(面接日時は個別に連絡)。選考結果は3月中旬頃までにお知らせします ※上下水道部の募集(事務補助等)については、市HP「上下水道部からのお知らせ」を確認、または上下水道部総務課?23‐7731にお問い合わせください。 市長の一筆入魂 #60  寅から卯へ向かう、その大みそかの未明のことだった。午前4時4分、暗がりの中で携帯電話が鳴った。宮崎危機管理監からだった。雪の関係で何か連絡だろうか、そう思いながら着信にすぐに折り返すと、西目で山が崩れ、2人救助されたが1世帯2人を探しているという。どういうことだろう。にわかには理解しがたく、しかし、私が市長になって初めての事案であること、災害対策本部の立ち上げが必要なのではないかということに頭を巡らせた。副市長に連絡を取るように指示し、すぐに市役所に向かった。  市役所に到着すると、警察、消防が人命救助に当たっているが、土砂の量が多く、現状の体制ではとても対応できないという。5時、吉村知事に電話し、自衛隊の派遣を要請した。また、5時9分、山本東北地方整備局長にも電話し、テックフォースの派遣を要請した。  6時、1回目の市災害対策本部会議を開催、7時45分頃、現場へ。警察の機動隊、消防が救助方針を検討しているところだった。その後、避難者がいる金山公民館に立ち寄り、8時15分頃、金山地区の隣の山口公民館に集まった関係自治会長へ、人命救助に警察、消防が当たっていること、自衛隊の派遣を要請していることなどを説明した。  捜索は夜を徹して行われた。年が明け元日も発見できず、事態が動いたのは2日だった。吹雪の中の懸命の救助も叶わず、2人は帰らぬ人となった。  3日は、上郷コミュニティセンターで地元説明を行い、4日の賀詞交換会は防災服のまま出席することに。6日の第9回市災害対策本部会議では、前日の専門家による緊急調査を踏まえ、崖の傾斜と距離から危険性が低いと考えられる1世帯2人は帰宅可能として避難指示を解除した。一方で、斜面から湧水があるため水抜き等の安全対策を要する1世帯3人については、対策の効果を見極めた上で帰宅を判断することとし、当面の避難継続とした。また、建物が全壊したエリアに近い4世帯13人については、早期の帰宅は難しいと判断し、避難継続とした。ボーリング調査などに期間を要し、更なる調査の必要性の有無や対策工事などを勘案すれば避難は相当程度長期化する厳しい見通しとなった。  1月5日、数え100歳を迎えた方へのお祝いに、淀川町、板井川、越中山を訪問した。1月8日の二十歳を祝う会の際、そのことに触れ、東北で一番広い面積を有し、今ではユネスコ食文化創造都市となった本市の、地域の田んぼを、畑を守り支えてきた100歳の先輩のお話を伺い、感謝の気持ちで一杯になったことを紹介した。また、土砂災害の避難者を励まそうと加茂水族館のスタッフが旬の食材のみそ汁を振る舞ってくれたことも紹介した。困ったときはお互い様の精神が受け継がれている鶴岡市、冬は厳しいが必ず春がやってくる。二十歳の節目を迎えた若者たちが、ご家族、学校の先生、地域の皆様への感謝の気持ちを忘れず、未来に向かって飛躍してほしいと、心から願った。 皆川 治 地域連携ICカード「cherica(チェリカ)」を支給します 鶴岡市物価高騰対策子育て世帯生活支援事業 ■問合せ 本所子育て推進課?35‐1291 ■支給内容 1世帯につき5,000円相当(チャージ金額4,500円+デポジット〈預かり金〉500円) ■支給方法 対象者に2月以降順次送付します(原則申請不要) ※公務員の方は申請が必要です(3月31日まで)。 ※県事業で給付の対象となっている方は対象外です。 ■その他 対象者等詳しくは市HPでご確認ください 税の申告はお早目に! 3月15日水曜日まで ■問合せ 本所課税課?35‐1172 税の申告は、その内容が市・県民税、国民健康保険税の算定や、所得・課税証明書などの資料となる大切なものです。 市では、市・県民税申告が必要と思われる方に、申告書を1月25日に発送しました。 本所課税課と各地域庁舎に申告書提出ポストを設置します 市・県民税申告書と確定申告書を提出することができます。確定申告書はそのまま鶴岡税務署に送付しますので、本人控えは入れないでください。なお、受付印を押すことはできません。 ■設置期間(土曜・日曜日、祝日を除く) 2月16日木曜日〜3月15日水曜日 午前8時30分〜午後5時15分 市・県民税の申告をする方へ 全ての申告会場が完全予約制です 前日までに予約が必要です。当日は、申告書と必要書類、本人確認書類(★)をお持ちください。また、営業や農業の収支計算、医療費控除の明細書への記入等を済ませてからお越しください。 ■申告期間(土曜・日曜日、祝日を除く) 2月16日木曜日〜3月15日水曜日午前9時〜午後4時 ■申告会場 期間 会場 2月16日木曜日〜3月15日水曜日 市役所本所2階201会議室 2月16日木曜日〜 28日火曜日 藤島庁舎1階102会議室 3月1日水曜日〜15日水曜日 羽黒庁舎2階会議室 2月16日木曜日〜 3月2日木曜日 櫛引庁舎1階第1会議室 3月3日金曜日〜15日水曜日 朝日庁舎4階大会議室 2月16日木曜日〜3月15日水曜日 温海庁舎5階501会議室 電話での予約 ■予約受付期間(土曜・日曜日、祝日を除く) 2月8日水曜日〜3月14日火曜日 午前9時〜午後4時 ■予約電話番号(全会場共通) ?29‐2029(予約受付期間のみ通話可能) LINEでの予約も可能です(24時間受け付け) 予約受付期間は2月3日金曜日〜3月14日火曜日で、希望日の前日まで予約ができます。LINEでのキャンセルは予約日前日まで可能で、予約日当日は予約電話番号に電話で連絡をお願いします。 ※ 予約内容変更の場合は、一度予約をキャンセルし、再度希望日で予約をする必要があります。 申告書は郵送での提出にご協力ください!  お送りした申告書に同封されている返信用封筒に、次の書類等を入れて、切手を貼って郵送してください。 ・必要事項を記入した申告書 ・控除証明書等(社会保険料、生命保険料などの証明書、医療費控除の明細書等) ・本人確認書類の写し(★) ★本人確認書類…「マイナンバーカード」または「マイナンバーが確認できる書類と身元確認書類」(代理人の場合、その方の本人確認書類も必要です) 所得税の確定申告をする方へ 申告・納税期限 ?所得税等、贈与税…3月15日水曜日 ?個人事業者の消費税等…3月31日金曜日 ※所得税等、消費税等は振替納付ができます。振替納付日は、所得税等が4月24日月曜日、消費税等が27日木曜日です。 国税庁ホームページで確定申告書が作成できます ?電子申告(e-Tax)または印刷して郵送等で提出することで税務署へ行かずに申告ができます。 ?スマートフォンからの電子申告(e-Tax)が簡単で便利です。右の2次元コードで「確定申告書等作成コーナー」にアクセスしてください。 申告書や申請書等には、マイナンバーの記載が必要です ?申告書等の税務関係書類には、マイナンバー(個人番号)の記載が必要です。また、申告書等の提出時には、本人確認書類の提示または写しの添付が必要です。 ?過去の申告手続き等で、マイナンバーを記載した申告書等を税務署に提出している場合であっても、申告書等の提出の都度、マイナンバーの記載が必要です。 「医療費控除の明細書」の添付が必要です ?医療費の領収書の添付または提示だけでは、確定申告で医療費控除を受けることができません。「医療費控除の明細書」を添付してください。 ?一定の項目が記載された医療費通知を添付することで「医療費控除の明細書」の記載を簡略化できる場合があります。 確定申告に関する相談 ■鶴岡税務署?22‐1401(音声案内に従い「0」を選択してください。確定申告電話相談センターにつながります) ■申告書作成会場(エスモール2階「イベント広場」)に入場するには整理券が必要です。詳しくは国税 庁HPをご覧ください エスモールの申告書作成会場で マイナンバーカードの申請ができます ■日程 2月7日火曜日・14日火曜日・21日火曜日・28日火曜日 午前10時〜正午 ■持ち物 通知カード、本人確認書類 ■問合せ 本所市民課?35‐1194 ■その他 1人当たり10分〜15分。会場で顔写真撮影可。通知カードがない場合は要相談 『学童集団疎開と交流の記録』 ■問合せ 本所総務課?35‐1114  昨年10月に、江戸川区学童疎開と大山地区との交流についてまとめた冊子『学童集団疎開と交流の記録』が 市に寄贈されました。  郷土資料館で閲覧することができますので、ぜひご覧ください。