朗読劇柏戸少年紀の開催及び横綱柏戸記念館の入館制限について
更新日:2023年11月20日
櫛引ゆかりの人物を地元の方々と協力して舞台化し、次世代に語り継いでいく櫛引歴史バトンプロジェクトの取組として、山形県唯一の横綱柏戸関(柏戸剛氏)が櫛引で生まれ育った少年時代から大相撲に入るまでの軌跡を朗読劇にして披露します。
日時 令和5年12月2日(土曜)14時~/18時~、3日(日曜)14時~ 全3回(開場は30分前)
会場 横綱柏戸記念館(鶴岡市三千刈字清和158番地1)
費用 前売 一般1,500円/小中高生500円、当日500円増し
定員 各50人
問合せ 櫛引生涯学習センター TEL0235-57-5670
入場制限 開催にあたり、令和5年11月30日(木曜)から12月3日(日曜)までの4日間は、稽古土俵、
上り座敷及び第3展示室はご覧いただけません。あらかじめご了承願います。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 櫛引庁舎 産業建設課
〒997-0346 山形県鶴岡市上山添字文栄100番地
電話:0235-57-2114
FAX:0235-57-2119
