【受付終了】令和2年度鶴岡市職員採用試験(上級行政・上級土木・保健師・社会人土木)について
更新日:2020年5月27日
令和2年度(令和3年4月1日採用予定)鶴岡市職員採用試験を以下のとおり実施します。
■試験区分・受験資格等
試験程度・試験区分 | 受験資格 | 採用予定者数 | |
---|---|---|---|
大学卒業程度 | 上級行政 | 昭和61年4月2日から平成11年4月1日までに生まれた方 | 15名程度 |
上級土木 | 若干名 | ||
短大卒業程度 | 保健師 | 昭和61年4月2日以降に生まれ、保健師免許を取得している方又は令和3年4月までに取得見込みの方 | 若干名 |
社会人経験者 | 土木 | 昭和56年4月2日以降に生まれ、技術士、技術士補又は1級土木施工管理技士の資格を有し、民間企業の社員又は公務員として設計業務、施工管理等の経験が5年以上ある方 | 若干名 |
■試験方式
方式 | 説明 |
---|---|
マークシート方式 | 従来の試験と同様、日程、会場を指定し、受験者が来場して行う方式 問題冊子、マークシート回答用紙を配布し、実施する |
テストセンター方式 | 指定された期間内で受験者自身が都合の良い日程を選択し、全国に設置されたテストセンターを予約して受験する方式 |
■試験日時・会場
▽一次試験
試 験 日 |
試験区分 |
試験会場 |
受験対象者 |
---|---|---|---|
令和2年7月12日(日曜) |
上級行政 上級土木 保健師 土木 |
鶴岡市役所 鶴岡市勤労者会館 鶴岡市総合保健福祉センター |
山形県庄内地域 在住の受験者 |
試験は上記3か所いずれかの会場で受験していただきます。受験会場については、受験票の交付の際にお知らせいたします。
試 験 日 |
試験区分 |
試験会場 |
受験対象者 |
---|---|---|---|
令和2年7月 7日(火曜)から 令和2年7月20日(月曜)までの 受験者が選択する日時 |
上級行政 上級土木 保健師 土木 |
全国のテストセンター会場 |
全ての受験者 |
新型コロナウイルス感染防止対策として、 鶴岡会場で実施するマークシート方式による試験は山形県庄内地域在住者のみ受験可能とし、その他の受験者はテストセンター方式の受験になります。
▽二次試験 一次試験に合格した方を対象に以下のとおり実施予定
時期:令和2年10月上旬
会場:鶴岡市役所
■ 申込受付
・受験申込は、 原則として電子申請による受験申込みとなります。
・令和2年6月1日(月曜日)~6月19日(金曜日)までに電子申請(下記リンク)により申し込みを行ってください。
・事情により電子申請が難しい場合は、職員課にお問い合わせください。
・テストセンター方式で受験される方は、別途送付される案内に従い、都合の良い日時で会場を予約し、受験してください。
■ 採用試験案内について
▽以下からダウンロードしてください
令和2年度鶴岡市職員採用試験案内(7月実施試験)
(PDF:169KB)
鶴岡市職員採用試験インターネット申込手続ガイド
(PDF:1,752KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
鶴岡市役所 職員課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-24-9071
