酒井家庄内藩ゆかりの

MENU

信光明寺/酒井広親石宝塔(愛知県)

山形県外

信光明寺/酒井広親石宝塔(愛知県)

徳川と酒井の祖が眠る

宝徳3年(1451)、松平家3代信光が、祖父で徳川家の祖とされる親氏、父・泰親を弔うため創建。信光までの松平家3代の墓がある。寺から西の住宅街の中には「酒井広親石宝塔」がある。酒井広親は松平親氏の子とされている人物で、酒井家の祖。

所在地愛知県岡崎市岩津町字東山47(信光明寺)/愛知県岡崎市岩津町申堂15-1(酒井広親石宝塔)