このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

酒井家庄内入部400年記念事業のロゴマークを公募します【受付終了しました】

更新日:2021年2月18日

ロゴマークの一般投票について

ロゴマーク公募の結果、県内外より181点のデザイン応募がございました。
審査会で選定された3点から一般投票により1点を決定しますので、下記「一般投票ページ」より、皆さまの投票をお待ちしております。

ロゴマーク一般投票ページ

酒井家庄内入部400年記念事業について

 令和4(2022)年に、酒井家第3代当主 酒井忠勝公が、藩主として庄内に入部してから400年の節目を迎えます。
 鶴岡市では、これを契機として、経済、教育、文化など各界の関係者や庄内の各市町の皆様とともに、「酒井家庄内入部400年記念事業実行委員会」を設立し、地域固有の歴史や文化に対する理解の促進を図りながら、その魅力を広く国内外に発信することで交流を拡大し、次代を見据えた庄内及び鶴岡のさらなる発展を目指してまいります。 

実行委員会ホームページについて

この度、本記念事業の推進にあたり、「実行委員会ホームページ」を開設いたしました。
ロゴマークの公募に係る「応募フォーム」ページを設けるとともに、今後様々な情報発信を行ってまいります。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。実行委員会ホームページ(外部サイト)

ロゴマーク制作について

【ロゴマーク公募】
・プロ・アマ問わずどなたでもご応募可能です。
・審査会で候補デザイン3点を選定し、採用作品(1点)は10万円、優秀作品(2点)は1万円の賞金を贈呈いたします。
・応募要件につきましては、実行委員会ホームページに詳細を掲載しております。
 下記「酒井家庄内入部400年記念事業ホームページ」内の、「ロゴマーク公募はこちら」ページよりご応募ください。

ロゴマーク公募は令和3年1月21日(水曜)をもちまして終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

【ロゴマーク一般投票】
・審査会で選定された3点の中から一般投票により採用作品1点を決定します。
・投票期間は令和3年2月18日(木曜)~3月18日(木曜)です。
・投票結果については、令和3年3月26日に発表する予定です。

ロゴマーク選定スケジュール

スケジュール

関連リンク(令和2年3月18日設立総会、令和2年11月24日第2回実行委員会)

令和4(2022)年 酒井家庄内入部400年記念事業を実施します

第2回酒井家庄内入部400年記念事業実行委員会を開催しました

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 政策企画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1184
FAX:0235-24-9071

本文ここまで

サブナビゲーションここから

歴史・文化財

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで