市からのお知らせ 催し等の中止・延期など、情報が変更となる場合があります。各担当課や主催者などへのお問合せ、またはホームページ等でご確認ください。 死亡に伴い必要となる各種手続きを集約し、ご遺族の負担を軽減 一つの窓口で応対する「おくやみ窓口」を開設しました ■問合せ 本所市民課?26‐0181または各地域庁舎市民福祉課へ ■開設場所・利用対象 ?本所市民課窓口(要予約)…亡くなった方の住所が鶴岡地域の方  ※予約枠は、月曜〜金曜日(祝日、年末年始を除く)の1日6枠。 ?各地域庁舎市民福祉課の窓口(予約不要)…亡くなった方の住所が各地域の方 原則、亡くなった方の住所地の窓口で手続きいただきますが、住所地以外の窓口を利用したい方は、希望する窓口に連絡してください。 ■予約方法(本所市民課窓口のみ)  市LINE公式アカウントから予約 ※LINEでの予約が困難な方は電話予約も可。 ※利用可能日は、予約申込み日の2開庁日以降かつ死亡届出日から4開庁日以降。 詳しくは市HP 住民税非課税世帯等の世帯主に給付します 物価高騰対策支援給付金 ■問合せ 同給付金担当窓口?33‐8162 ■事業担当 本所福祉課 ■対象 次の@〜B全てに該当する世帯 @令和5年12月1日時点で本市に住民登録がある A令和5年度分住民税が非課税または均等割のみ課税 B住民税所得割が課税されている親族等に世帯全員が扶養されていない ■支給額 (1) 非課税世帯…7万円 (2) 均等割のみ課税世帯…10万円 ※上記世帯の18歳以下の子供1人当たり5万円を加算。 ■支給方法(原則申請不要) 非課税世帯には1月中旬にお知らせを発送済み。その他の対象者には、2月上旬に振込口座と振込日を郵送でお知らせ。 ※口座を変更したい場合等や、対象でもお知らせが届かなかった世帯は同給付金窓口に連絡してください。 ■申請期限  お知らせが届かなかった世帯等、申請書の提出が必要な方は3月15日金曜日まで提出(必着) 詳しくは市HP 令和7年4月1日採用予定 鶴岡市職員採用試験 ■問合せ 荘内病院総務課?26‐5111内線6334 ■募集職種・受験資格 ▽薬剤師…昭和50年4月2日以降に生まれ、薬剤師免許を取得している方または令和7年4月までに取得見込みの方 ▽看護師[助産師]…昭和40年4月2日以降に生まれ、看護師免許を取得している方または令和7年4月までに取得見込みの方 ■試験日時・会場 ▽適性検査  4月1日月曜日〜21日日曜日(全国の試験会場でオンライン受験) ▽面接試験 4月28日日曜日(対面またはオンライン) ■申込み期間  3月1日金曜日〜21日木曜日(郵送の場合、21日木曜日の消印有効)市HP「電子申請」からも申込み可 試験案内は同院HP 税の申告はお早目に! 3月15日金曜日まで ■問合せ 本所課税課?35‐1172  税の申告は、その内容が市・県民税、国民健康保険税の算定や、所得・課税証明書などの資料となる大切なものです。市では、市・県民税申告が必要と思われる方に、申告書を1月25日に発送しました。 市・県民税の申告をする方へ ■全ての申告会場が完全予約制です  前日までにLINEまたは電話での予約が必要です。営業や農業の収支計算、医療費控除の明細書への記入を済ませ、申告書、必要書類、本人確認書類をお持ちの上、お越しください。 ■申告期間(土曜・日曜日、祝日を除く)  2月16日金曜日〜3月15日金曜日午前9時〜午後4時(最終受付は午後3時30分) ■申告会場 会  場/期  間 市役所本所2階201会議室/2月16日金曜日〜 3月15日金曜日 藤島庁舎1階102会議室/2月16日金曜日〜 29日木曜日 羽黒庁舎2階会議室/3月1日金曜日〜 15日金曜日 櫛引庁舎1階第1会議室/2月16日金曜日〜 3月1日金曜日 朝日庁舎4階大会議室/3月4日月曜日〜 15日金曜日 温海庁舎5階501会議室/2月16日金曜日〜 3月15日金曜日 電話での予約 ■予約受付期間(土曜・日曜日、祝日を除く)  2月分:2月8日木曜日〜28日水曜日  3月分:2月20日火曜日〜3月14日木曜日 ■予約電話番号(全会場共通)  ?29‐2205(予約受付期間内の午前9時〜午後4時のみ通話可能) 市LINE公式アカウントからの予約(24時間受け付け) ■予約受付期間2月1日木曜日〜3月14日木曜日 ※希望日の前日まで予約可。キャンセルは予約日前日まで。それ以降は予約電話番号へ。予約内容の変更は、一度予約をキャンセルし、再度予約。 所得税等の確定申告をする方へ 申告・納税期限 ?所得税等、贈与税…3月15日金曜日 ?個人事業者の消費税等…4月1日月曜日 ※所得税等、消費税等は振替納付ができます。振替納付日は、所得税等が4 月23日火曜日、消費税等が30日火曜日です。 ご自宅でも確定申告書が作成できます ?電子申告(e -Tax)または印刷して郵送等で提出することで税務署へ行かずに申告ができます。 ?スマートフォンからの電子申告(e -Tax)が更に簡単・便利になりました。右の2次元コードで「確定申告書等作成コーナー」にアクセスしてください。 申告書や申請書等には、マイナンバーの記載が必要です ?申告書等の税務関係書類には、マイナンバーの記載が必要です。また、申告書等の提出時には、本人確認書類の提示または写しの添付が必要です。 ?過去の申告手続き等で、マイナンバーを記載した申告書等を税務署に提出している場合であっても、申告書等の提出の都度、マイナンバーの記載が必要です。 「医療費控除の明細書」の添付が必要です ?医療費の領収書の添付または提示だけでは、確定申告で医療費控除を受けることができません。「医療費控除の明細書」を添付してください。 ?一定の項目が記載された医療費通知を添付することで「医療費控除の明細書」の記載を簡略化できる場合があります。 確定申告に関する相談 ■問合せ 国税相談専用ダイヤル?0570‐00‐5901(音声案内に従い「0」を選択してください) ■その他 申告書作成会場(エスモール2階「イベント広場」)に入場するには整理券が必要です。詳しくは国税庁HPをご覧ください 本所課税課と各地域庁舎に申告書提出ポストを設置します  市・県民税申告書と確定申告書を提出することができます。確定申告書はそのまま鶴岡税務署に送付しますので、本人控えは入れないでください。なお、受付印を押すことはできません。 ■設置期間(土曜・日曜日、祝日を除く) 2月16日金曜日〜3月15日金曜日午前8時30分〜午後5時15分  申告書は郵送でも提出できます。 市職員の給与などの概要をお知らせします 「地方公務員法」及び「鶴岡市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、職員の給与、職員数等の概要をお知らせします。詳細は市HPで公開しています。 ●部門別職員数(各年度4月1日現在) 一般行政 議会 職員数 令和4年度 8人  令和5年度 8人  増減 0人 総務 職員数 令和4年度 217人  令和5年度 215人  増減 △ 2人 税務 職員数 令和4年度 68人  令和5年度 69人  増減 1人 労働 職員数 令和4年度 2人  令和5年度 2人  増減 0人 農林水産 職員数 令和4年度 96人  令和5年度 98人  増減 2人 商工 職員数 令和4年度 36人  令和5年度 38人  増減 2人 土木 職員数 令和4年度 88人  令和5年度 87人  増減 △ 1人 民生 職員数 令和4年度 133人  令和5年度 133人  増減 0人 衛生 職員数 令和4年度 94人  令和5年度 95人  増減 1人 小計 職員数 令和4年度 742人  令和5年度 745人  増減 3人 特別行政 教育 職員数 令和4年度 163人  令和5年度 162人  増減 △ 1人 消防 職員数 令和4年度 209人  令和5年度 210人  増減 1人 小計 職員数 令和4年度 372人  令和5年度 372人  増減 0人 普通会計合計 職員数 令和4年度 1,114人  令和5年度 1,117人  増減 3人 公営企業等 病院 職員数 令和4年度 672人  令和5年度 655人  増減 △ 17人 水道 職員数 令和4年度 27人  令和5年度 29人  増減 2人 下水道 職員数 令和4年度 29人  令和5年度 28人  増減 △ 1人 その他 職員数 令和4年度 58人  令和5年度 58人  増減 0人 小計 職員数 令和4年度 786人  令和5年度 770人  増減 △ 16人 総合計(普通会計+公営企業等) 職員数 令和4年度 1,900人  令和5年度 1,887人  増減 △ 13人  ●人件費の状況(令和4年度普通会計決算) 住民基本台帳人口(R5.3.31現在) 119,599人 歳出額(A) 757億6,099万円 実質単年度収支 3億53万円 人件費(B) 105億646万円 人件費率(B/A) 13.8% 令和3年度の人件費率 13.5% (注)人件費には、共済費及び特別職に支給される給料、報酬等も含みます。 ●職員給与費の状況(令和5年度普通会計予算) 職員数(A) 1,178人 給料 46億6,579万円 職員手当 8億6,187万円 期末・勤勉手当 18億5,032万円 計(B) 73億7,798万円 1人当たりの給与費(B/A) 626万円 (注)1 職員手当には、退職手当を含みません。 2 令和5年度当初予算に計上された一般職の額です。    3 会計年度任用職員の給与等は含みません。 ●職員の平均給料月額及び平均年齢の状況(令和5年4月1日現在) 区分 一般行政職 平均給料月額 334,375円  平均年齢 43.7歳 区分 技能職 平均給料月額 326,050円  平均年齢 52.0歳 (注) 平均給料月額とは、職種ごとの職員の基本給の平均です。 ●期末・勤勉手当(令和5年度支給割合) 鶴岡市 区分 期末手当 6月期 1.225月分  12月期 1.225月分  計 2.45月分 区分 勤勉手当 6月期 0.95月分  12月期 0.95月分  計 1.9月分 職制上の段階、職務の級等による加算措置…有 国 区分 期末手当 6月期 1.2月分  12月期 1.2月分  計 2.4月分 区分 勤勉手当 6月期 1月分  12月期 1月分  計 2月分 職制上の段階、職務の級等による加算措置…有 ●退職手当(令和4年度) 区分 支給率 勤続20年 自己都合 19.6695月分  応募認定・定年 24.586875月分 勤続25年 自己都合 28.0395月分  応募認定・定年 33.27075月分 勤続35年 自己都合 39.7575月分  応募認定・定年 47.709月分 最高限度額 自己都合 47.709月分  応募認定・定年 47.709月分 その他の加算措置  定年前早期退職特例措置…有 1人当たり平均支給額 1,973万円 (注)1 本市は、山形県市町村職員退職手当組合に加入し、国の制度と同様です。    2 平均支給額は、令和4年度に退職した普通会計に係る職員に支給された平均額です。 ●特別職の報酬等の状況(令和5年4月1日現在) 令和5年度月額 区分 給料 市長 914,000円(独自減額後621,520円) 副市長 718,000円 教育長 635,000円 病院事業管理者 635,000円 区分 報酬 議長 510,000円 副議長 470,000円 議員 445,000円 区分 期末手当 令和5年度支給割合 市長 副市長 教育長 病院事業管理者 議長 副議長 議員 6月期 1.625月分 12月期 1.625月分 計 3.25月分 ※数値は、令和5年度公務員給与実態調査(令和5年4月実施)等によるものです。 ■問合せ 本所職員課?35‐1159 年金 国民年金保険料の納め忘れはありませんか  国民年金保険料は、20歳から60歳までの40年間納めることになっています。納め忘れがあると、年金が減額されたり、万が一のとき、障害基礎年金や遺族基礎年金が受けられなかったりしますので、忘れずに納めましょう。   また、保険料の一部免除(4分の3・半額・4分の1免除)の承認を受けた期間は、免除後の保険料額を納めないと、受給資格期間には含まれず、受け取る年金額にも反映されません。 ▼免除・納付猶予期間の追納 将来、受け取る年金額を増やすために、免除や納付猶予を受けた期間の保険料を、10年前の分まで遡って納付(追納)することができます。   ■問合せ 鶴岡年金事務所?23‐5040、本所国保年金課?35‐1294または各地域庁舎市民福祉課へ  ■その他 日本年金機構HP 子育て・教育 中学校修了前までの児童を養育する方へ 2月は児童手当の支給月です  昨年10月〜今年1月分の児童手当を2月15日木曜日に支給します。 ■問合せ 本所子育て推進課?26‐0176または各地域庁舎市民福祉課へ 3月1日金曜日〜7日木曜日は子ども予防接種週間です  期間中、協力医療機関(2月中旬に市HPに掲載予定)では、ふだんより受けやすい日時を設定しています。受け忘れている予防接種がないか、母子健康手帳で確認し、この機会に済ませましょう(接種の際は医療機関に要予約)。 ▼麻しん・風しんの定期予防接種 修学旅行や留学、進学、就職等の際に、麻しん・風しんの予防接種を2回済ませていることの証明を求められることがあります。また、風しんは妊娠初期の妊婦が感染すると、生まれてくる子供に障害が残る先天性風しん症候群を引き起こす場合があります。子供の将来のためにも、定期接種の対象期間内に必ず接種しましょう。 ■問合せ 健康課(にこ?ふる)?35‐0157 生活・その他 軽自動車等の廃車・名義変更の届出はお早目に  軽自動車税(種別割)の賦課期日は4月1日です。3月末は窓口が大変混み合います。廃車届や売買・譲渡・相続等での名義変更届が必要な方は、早目に手続きをしてください。 ▽原動機付自転車・小型特殊自動車…本所課税課?35‐1176または各地域庁舎市民福祉課へ ▽軽自動車…軽自動車検査協会(三川町)?050‐3816‐1836 ▽軽二輪車・小型二輪車…山形運輸支局庄内自動車検査登録事務所(三川町)?050‐5540‐2014 ■問合せ 本所課税課?35‐1176 住民票等コンビニ交付サービスをスマートフォンで利用できます  1月22日から、スマホ用電子証明書を搭載したスマートフォンがあれば、マイナンバーカードがなくても、住民票等コンビニ交付サービスを利用できるようになりました。 ■対象店舗 ローソン、ファミリーマート(他店舗については、開始時期が決まり次第、市HPでお知らせ) ■対象機種 アンドロイド端末のみ(アイフォンの対応時期は未定)  ■問合せ 本所市民課?35‐1194 ■その他 市HP 2月は「省エネルギー月間」 無理のない範囲で省エネを!  冬場は、エネルギー消費量が特に多くなります。次の項目などに取り組み、省エネを実践しましょう。 ▽お風呂は間を空けずに入る ▽こたつや電気カーペットを使っていないときは電源を切る ▽熱いものは冷ましてから冷蔵庫に入れる ▽電子レンジを使って調理時間を短縮する ▽一部屋に集まり、ほかの部屋の暖房の電源を切る ■問合せ 本所環境課?26‐0139 人と動物が気持ちよく共生できるまちに 動物を捨てないでください  犬や猫等の愛護動物を虐待したり、捨てたりすることは犯罪です。  繁殖を望まない場合は、かかりつけの動物病院で不妊・去勢手術をして、室内で飼いましょう。  飼えない事情がある場合は、新たな飼い主を探してください。庄内保健所?66‐4748では、新たな飼い主を探すための掲示板を設置していますのでご利用ください。 ■問合せ 健康課(にこ?ふる)?35‐0146 Jアラートの全国一斉情報 伝達訓練を実施します  訓練当日は、防災行政無線による試験放送がありますので、災害等と間違えないよう注意してください。 ■日程 2月9日金曜日 午前11時頃 ■放送内容 チャイム音→「これは、Jアラートのテストです」3回→「こちらは、防災つるおかです」→チャイム音 ■問合せ 本所防災安全課?35‐1204 中心市街地居住促進事業 住宅用地を販売します  老朽危険空き家を解体して整地した土地を、住宅用地として若者世帯等に販売しています。 ▼購入申込み受付中(抽せん) ■売却地 陽光町19番42、19番43 ■申込み 2月29日木曜日まで ▼先着順で販売中 ■売却地 @本町二丁目18番6、18番48 A新海町22番1 B家中新町3番8 ▼共通 ■申込み 本所都市計画課?35‐1315  ■その他 市HP 家電4品目の処分方法  エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は、市で処理できません。次の方法で処分してください。 ▼家電量販店等に依頼する 買い替える店舗や、以前購入した店舗に依頼してください。リサイクル料金と収集運搬料金が掛かります。 ▼指定取引場所に持ち込む 事前に製造メーカーと大きさ(テレビは画面サイズ、冷蔵庫・冷凍庫は内容積)を確認の上、郵便局でリサイクル料金を支払い、廃家電とリサイクル券を指定取引場所に持ち込んでください。詳しくは2次元コードでご確認ください。 ▼一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼する リサイクル料金と収集運搬料金が掛かります。詳しくは2次元コードまたはごみ収集カレンダーでご確認ください。 ■問合せ 廃棄物対策課?22‐2848  ■その他 無許可の不用品回収業者は利用しないでください。産業廃棄物収集運搬業や古物商の許可では家庭ごみの回収はできません 市役所等に勤務する令和6年度鶴岡市会計年度任用職員を募集します ■問合せ @事務・窓口、健康・福祉・介護…本所職員課?35‐1159        A子育て・保育…本所子育て推進課?26‐0173        B教育・学校…管理課(櫛引庁舎)?57‐4861 ■募集職種・業務内容《詳細は市HP「募集一覧」》 ▲事務・窓口(@)…事務補助 等 ▲健康・福祉・介護(@)…事務補助、看護師、栄養士、医療事務 等 ▲子育て・保育(A)…保育士、看護師、保育補助員、調理員 等 ▲教育・学校(B)…一般・学校事務補助、学校司書、学校技能士、学校給食作業員、調理員 等 ■任用期間  4月1日〜来年3月31日  ※職種によって異なります。 ■勤務条件等 ▲勤務時間   1週間当たり37時間30分以内   ※職種・勤務場所によって勤務時間や、土曜・日曜日の勤務があるなど勤務形態等が異なります。 ▲報酬 ?週当たりの勤務時間が一定の職…月額報酬 ?週当たりの勤務時間が一定でない職…時給報酬 ※上記のほか、通勤手当を支給。勤務条件等に応じて、期末手当・勤勉手当を支給。健康保険、厚生年金保険及び雇用保険に加入。 ▲休暇   勤務条件に応じて、年次有給休暇と特別休暇(有給と無給)を付与 ■申込書・募集一覧の交付 ▲本所職員課、本所子育て推進課、管理課で交付 ▲市HP「人事・職員採用」からダウンロードすることもできます ■申込み受付・応募書類提出先 ▲申込み受付    2月13日火曜日までに次の書類を直接または郵送で提出してください(申込書類は返却しません)  ・鶴岡市会計年度任用職員申込書兼経歴書  ・資格を証明する書類の写し(資格を要する職種の場合のみ) ▲提出先  @本所職員課(〒997‐8601市内馬場町9‐25)  A本所子育て推進課(同上)  B管理課(〒997‐0346市内上山添字文栄100) ■選考 書類審査を一次選考とし、一次選考に合格した方を対象に面接を行います(面接日時は個別に連絡)。選考結果は3月中旬頃までにお知らせします ※ 上下水道部の募集(事務補助等)については、市HP「上下水道部からのお知らせ」を確認、または上下水道部総務課?23‐7731にお問い合わせください。 市長の一筆入魂 #72  大みそか、私は、西目の土砂災害の現場で献花を行った後で、羽黒山の山頂に伺った。松例祭は、時代の変化に伴う影響を受けながらも、門前町手向地区の本質が脈々と受け継がれてきた。その日、雨交じりの参道で日本の歴史と文化を体験しようとする、外国人の若い男女に出会った。とっさのことで英語はあまりうまく出なかったが、「位上」、「先途」の2人の松聖が控える補屋(しつらいや)をぜひ訪問すべきだと、身振り手振りを交えて伝えた。  元旦は、餅を焼いて、集落の公民館での新年会に出席していた。雪の少ない、穏やかな正月は、午後4時過ぎに一変した。能登半島で大きな地震が発生し、本市沿岸部にも津波注意報、次いで津波警報が発表されたのだ。午後5時30分には市災害対策本部を立ち上げ、翌朝午前10時に津波注意報が解除になるまで、対応に追われた。  能登半島の惨状は、時間の経過とともにより明らかになった。1月7日、朝目覚めると、この冬は雪が少なかった庄内平野がうっすらと白くなっていた。道路が寸断される中、厳しい寒さがやってきたのだ。救助、救援を待っている能登半島の人々のことが頭をよぎった。  鶴岡市立荘内病院では、1月6日に災害派遣医療チーム(DMAT)を能登半島に派遣した。医師1人、看護師3人、薬剤師1人、事務担当1人の計6人の専門チームだ。長かった新型コロナ感染症対応から災害時の命を守る活動まで、私たちの生活はふだんは目に見えない、多くの方々の努力によって成り立っていることを忘れることはできない。  本市では旧鶴岡税務署の跡地に、荘内看護専門学校の移転新築を進めている。来年4月からは、実習室や図書室などを充実した新しい校舎で、令和の新時代の看護師養成が進められる。  今年は、本市がユネスコ食文化創造都市に認定され10周年の節目の年、学校給食発祥の地ということも再評価される年にしていきたい。新しい給食センターには、行事食や郷土食、在来作物の種を守ることにも貢献できる、そんな仕組みを取り入れていきたい。また、旧鶴岡市の市制施行から数えると100周年の節目の年に当たる。市の中心部には、庄内地域では初となる中高一貫校・県立致道館中学校・高等学校が開設される。期待が高まっている新たな市立図書館本館の整備については、新年度から2か年をかけて、基本構想、基本計画を策定し、具体的な機能や建設場所等を明確化していく。  1月7日の二十歳を祝う会で、私は、歴史・文化は京都や金沢だけのものではない、とお話した。出羽三山や黒川能、獅子踊り、在来作物の生きた文化財まで、私たちが住む雪の降る街、城下街全体にこそ、まだ知られていない本当の日本の姿があるのだ。宝島社が発行する『田舎暮らしの本』2月号において、人口10万人以上20万人未満の都市の中で、住みたい田舎の若者世代、子育て世代でベストテン入り(それぞれ4位、7位)した。100年のバトンを引き継いできた創造と伝統の街づくりに、若い世代にももっと参加してもらえるように取り組んでいきたい。 皆川 治