国民健康保険では、医療費の状況をお知らせすることにより健康に対する認識を深めていただき、医療制度の健全な運営を図ることをねらいに医療費のお知らせを送付しています。
■医療費のお知らせ送付回数、送付時期について
これまでは、5月、7月、9月、11月、1月、2月の6回送付していましたが、令和7年度よりまとめて1回送付に変更となります。
令和7年度は、令和8年1月下旬〜2月上旬頃の送付を予定しております。
※前々年11月〜前年10月にかかった医療費が記載されたお知らせが送付されます。
(令和7年度は、令和6年11月診療分〜令和7年10月診療分)
医療費のお知らせは、確定申告にも使用することができます。11月・12月診療分につきましては、領収書に基づいて確定申告をしてください。
(11月・12月診療分の医療費のお知らせについて書面での発行を希望する場合は、別途申請が必要です。申請受付:2月中旬頃予定)
■マイナポータルでも医療費の情報を閲覧できるようになりました
マイナ保険証をご利用の方は、マイナポータルで医療費の情報を閲覧することができるようになりました。
毎月11日頃に前々月診療分の医療費情報が更新されます。確定申告に利用するための1月〜12月分は例年、原則2月9日頃に情報が更新されます。
また、マイナポータル連携を利用すると、医療費控除に使用できる医療費通知情報をマイナポータル経由で自動入力することができます。くわしくはマイナポータルのホームページをご確認ください。
■問い合わせ
国保年金課
電話:0235-35-1292
FAX:0235-24-9071