■令和6年度財政援助団体等監査の結果について(DEGAM鶴岡ツーリズムビューロー、鶴岡地域自治振興会等6団体)


  1. 準拠した基準  鶴岡市監査基準
  2. 監査の種類   財政援助団体等監査
  3. 監査の対象 
    1. 対象団体等 DEGAM鶴岡ツーリズムビューロー、第四学区コミュニティ振興会(指定管理施設:鶴岡市第四学区コミュニティセンター)、第五学区コミュニティ振興会(指定管理施設:鶴岡市第五学区コミュニティ防災センター)、湯田川地区自治振興会(指定管理施設:鶴岡市湯田川コミュニティセンター)、三瀬地区自治会(指定管理施設:鶴岡市三瀬コミュニティセンター)、由良自治会(指定管理施設:鶴岡市由良コミュニティセンター)、湯野浜地区自治会(指定管理施設:鶴岡市湯野浜コミュニティセンター)
    2. 監査の範囲 令和5年度会計に係る施設の管理及び事務の執行状況
  4. 監査の着眼点  監査委員が定めた「令和6年度定期監査の着眼点」に基づいて実施した。
  5. 監査の主な実施内容 提出された資料に基づいて関係書類を調査した。
  6. 監査の期間   令和7年2月4日から2月21日まで
  7. 監査の結果   団体の関係帳票の記録整備、領収書等証拠書類の整理保存、出納事務等については概ね良好に処理されており、全般的に施設は適切に管理されているものと認められた。

■問い合わせ

監査委員事務局
電話:0235-35-1911
FAX:0235-25-2096


[0]ページトップへ
[*]戻る
[#]モバイル鶴岡