酒井家庄内藩ゆかりの

MENU

小牧山城/長久手古戦場公園(愛知県)

提供:小牧市

山形県外

小牧山城/長久手古戦場公園(愛知県)

忠次が家康より太刀を拝領した戦

天正12年(1584)、羽柴秀吉と織田信雄(のぶかつ)・徳川家康連合による「小牧・長久手の戦い」。小牧山城は家康が本陣とした砦。この戦いの功績で酒井忠次が家康より拝領した「太刀 銘 信房作(のぶふささく)」は国宝に指定されている。小牧山城跡、長久手古戦場跡はともに国指定史跡。

所在地愛知県小牧市堀の内1(小牧山史跡公園)/愛知県長久手市武蔵塚204(古戦場公園)