「ペアレント・トレーニング研修会」開催のお知らせ
更新日:2022年5月13日
「ペアレントトレーニング研修会」の開催について
ペアレントトレーニングは、お子さんの行動を理解するためのヒントや、より良いかかわり方を学ぶことで、楽しく子育てができるように支援する保護者向けのプログラムです。
昨年度は講演会としてペアレントトレーニングの重要なポイントをお伝えしましたが、今年度は本格的なプログラムを開催します。この学びの機会を通しあたたかな親子関係がはぐくまれ、お子さんの成長につながることを願っています。
ぜひご参加ください。
※参加費は無料です。
◆期間◆
令和4年6月~11月(全6回)
初回は6月21日(火曜) 10時~ の予定です。
◆場所◆
鶴岡市総合保健福祉センターにこふる 3階 大会議室
◆講師◆
佐藤 広明 氏 (合同会社ハウスカ代表社員)
◆参加対象者◆
鶴岡市在住のお子さんの発達に不安のある保護者
お子さんの年齢はおおむね3歳~小学2年生までで、プログラムの内容上、言葉でのやり取りができるお子さんが対象です。
◆定員◆
12名
定員になり次第受付終了となります。
◆申し込み方法・問合せ◆
Googleフォーム(https://forms.gle/vzVXxBHJv3a2Q3zv5(外部サイト) )または、FAX(0235-25-2476)へお申し込みください。(参加には事前申し込みが必要です)
申込期間:5月20日(金曜)9時 ~ 6月8日(水曜)
FAX申込書は下部に掲載しているチラシの2ページにあります。
問合せ先
鶴岡市障害者相談支援センターにこころ
TEL:0235-25-2794
◆注意事項◆
・基本的にすべてのプログラムへの参加が必要です。
・託児はございませんのでご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症の流行状況により、開催日時や方法を変更する場合がございますのでご承知おきください。
【主 催】 鶴岡市障害者地域自立支援協議会 発達障害部会
【事務局】 鶴岡市役所福祉課障害福祉係、鶴岡市障害者相談支援センターにこころ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 福祉課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1273
FAX:0235-25-9500
