■鶴岡市地域まちづくり未来事業について


■鶴岡市地域まちづくり未来事業計画を更新しました。

 「地域まちづくり未来基金」の設置目的である「地域社会・コミュニティの振興及び均衡ある発展」を図るため、「人口減少に立ち向かう、真に地域振興に資する」事業を地域まちづくり未来事業として実施することとし、平成31年度から実施する事業について、平成31年3月に「地域間まちづくり未来事業計画」として策定しています。
 地域まちづくり未来事業計画は、より効果的な事業実施のため、年度ごとに見直しを行いながら進めていくこととしております。このたび、令和6年度から実施する事業について見直しを行い、変更後の計画をまとめました。
 計画に基づいて地域ごとに事業を実施し、魅力あるまちづくりを推進していきます。

これまで行われてきた事業

${data.alt}
【鶴岡】「田川太郎の里づくり」プロジェクト事業
${data.alt}
【藤島地域】庄内農業高等学校地域連携事業
${data.alt}
【羽黒地域】手向地区地域通貨導入チャレンジ支援事業
${data.alt}
【櫛引地域】「でわ宝」で地域おこしプロジェクト事業
${data.alt}
【朝日地域】六十里街道魅力発信事業
${data.alt}
【温海地域】温海地域自然資源を活かした教育環境整備による定住促進事業
このほか、特徴的な事業はコチラ!


地域まちづくり未来事業計画

■問い合わせ

地域振興課
電話:0235-35-1191
FAX:0235-25-2990


[0]ページトップへ
[*]戻る
[#]モバイル鶴岡