酒井家庄内藩ゆかりの

MENU

出羽三山神社 東照社

鶴岡市広域

出羽三山神社 東照社

6代忠真が徳川家康を祀る社殿を寄進

寛永18年(1641)、羽黒山第50代別当の天宥(てんゆう)は、羽黒一山を天台宗に改宗して東叡山寛永寺の末寺とした際、東照宮(とうしょうぐう)勧請(かんじょう)を幕府に懇願した。正保2年(1645)、東照権現(とうしょうごんげん)の勧請が許可され、6代忠真(ただざね)が羽黒山に社殿を寄進した。

所在地鶴岡市羽黒町手向字羽黒山33℡:0235-62-2355