このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

【開催終了】令和3年度鶴岡致道大学

更新日:2021年11月15日

令和3年度鶴岡致道大学タイトル

令和3年度鶴岡致道大学のテーマは 「自然に学ぶ生きる姿勢」です

 鶴岡総合研究所では、庄内藩校致道館の自学自修を重んじる教育精神を引き継ぎ、創造的に学ぶ場として、平成9年から「鶴岡致道大学」を開講しています。
 開学25年目の今回は「自然に学ぶ生きる姿勢」を全体テーマに6回の講座を実施します。
 コロナ禍で社会生活が大きく変わった今だからこそ、自然の中から見えるものについて一緒に考えてみませんか。

プログラム

■【開催終了】第1講 【公開講座】 7月3日(土曜)14:00~16:00 講座の前に開講式を行います。
「天地の化育を助ける糞壌の世界」
 講師:湯澤規子氏(法政大学人間環境学部教授)
 会場:鶴岡市先端研究産業支援センターレクチャーホール

■【開催終了】第2講 7月24日(土曜)14:00~15:45
「多種共存の森 ~自然に倣う」
 講師:清和研二氏(東北大学名誉教授)
 会場:鶴岡市先端研究産業支援センターレクチャーホール

■【開催終了】第3講 【公開講座】 8月10日(火曜)18:45~20:30 
「野性の力を取り戻せ ~思考・論理の限界は“感じる知性”で超えていく!」
 講師:星野文紘氏(羽黒山伏、宿坊「大聖坊」坊主)
 会場:鶴岡市先端研究産業支援センターレクチャーホール

■【開催終了】第4講 10月24日(日曜)14:00~15:45
「自然とくらし、自然とむきあう技と感性」
 講師:岸本誠司氏(東北工業大学ライフデザイン学部教授)
 会場:鶴岡市先端研究産業支援センターレクチャーホール
※新型コロナウイルスの感染状況等を鑑み、第4講は当初の予定から上記日程へ延期となりました。
 日程の変更に伴い第4講と第5講の順番が前後しておりますが、ご理解いただきますようお願いします。

■【開催終了】第5講 10月15日(金曜)18:45~20:30
「わさびが教えてくれること~自然と歴史が紡ぐ日本文化の源流」
 講師:山根京子氏(岐阜大学応用生物科学部准教授)
 会場:鶴岡市先端研究産業支援センターレクチャーホール

■【開催終了】第6講 11月13日(土曜)14:00~16:00  講座終了後に閉講式を行います。
「就職先は鶴岡の里地里山!~移住15年 ザリガニ粉末の誕生まで~」
 講師:上山剛司氏(鶴岡市自然学習交流館ほとりあ 副館長兼学芸員、環境教育工房LinX 主宰)
 会場:鶴岡市先端研究産業支援センターレクチャーホール

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 地域振興課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1191
FAX:0235-25-2990

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで