このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

令和6年度 山形県立致道館中学校・致道館高等学校入学式 祝辞(2024年4月10日)

更新日:2024年4月11日

 鶴ヶ岡城址の桜が咲き誇る中、山形県立致道館中学校・致道館高等学校に入学される新入生の皆様、本日は誠におめでとうございます。

 皆様は、庄内地域では初となる中高一貫校の栄えある一期生であります。保護者の皆様の感慨ひとしおのこととお慶び申し上げますとともに、新たな学校の船出を心よりお祝い申し上げます。

 今から100年前、村上駅と鼠ヶ関駅がつながり、羽越本線が全線開通しました。その年、全国で100番目に誕生した市が鶴岡市です。

 当時は鶴岡中学校、鶴岡高等女学校の時代であり、その後、戦争、高度成長とオイルショック、震災、感染症の流行など、幾多の困難を乗り越え、令和の新時代の新たな学校の誕生となりました。

 この度、校名に荘内藩校の伝統の名称を冠することとなったことは、地域の大きな期待の表れでもあります。北前船の寄港地、出羽三山への奥参りによって栄えた庄内平野が今最も必要としているもの、それは、サムライたちがシルクや近代産業を残したような、皆さんの個性と時代を切り拓く情熱であります。

 間もなく日本海側の高速道路がつながる中、独特の食文化、バイオや再生可能エネルギーを活かし、庄内の開発・発展を担うのは、若い皆さんの力に他なりません。

 本市では、入部400年の節目、中高一貫校の開設を目標に、学校、公園周辺の道路・環境整備を進めてまいりました。今年度は、中心市街地への新たな図書館の整備のための構想づくりを進めることとしております。

 引き続き、山形県、関係機関と連携し、新時代の学校に相応しい、歴史的な景観と調和した、学習、文化・スポーツ環境の整備を推進してまいります。

 結びに、遠田達浩校長先生をはじめ、開校準備を進めてこられました関係各位のご尽力に衷心より敬意を表しますとともに、致道館中学校・高等学校が伝統を引き継ぎつつ、庄内発展の礎となって大きく発展されますこと、本日ご臨席の皆々様のご健勝・ご多幸を心よりご祈念申し上げ、お祝いの言葉といたします。

令和6年4月10日

 鶴岡市長  皆 川  治

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 総務課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1114
FAX:0235-24-9071

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市民の皆様へ

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで