鶴岡第四中学校
おもに生徒・保護者向けのおたよりをWeb版で掲載しています。このページへのご意見・ご要望は右のアドレスへお願いします。 |
鶴岡市立鶴岡第四中学校 |
---|
お知らせ
【1月25日連絡】26日(木曜)の日程について
26日は当初の計画通りの日程で行います。詳細は一斉メールにてご確認ください。
【1月25日連絡】一斉下校について
悪天候に伴う状況を鑑み、本日も一斉下校といたします。
詳細につきましては、生徒の安全確保の観点から、ご登録いただいているアドレスにお送りしているメールにてご確認ください。
【1月24日連絡】部活動等の中止と一斉下校について
薄暮時の悪天候が予想されるため、部活動などを中止し、一斉下校といたします。
なお、25日(水曜)については、当初の予定通り授業等を実施する予定ですが、変更する場合は、一斉メールでお知らせいたします。
メール不着に関するお問い合わせをいただいております。本日のメールが確認できないときは、メール設定をご確認ください。
【1月24日連絡】教育振興会校区懇談会の中止について
1月25日(水曜)に開催を予定していた教育振興会主催の校区懇談会は、悪天候の影響により中止いたします。
急なご連絡で大変恐縮ですが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【11月28日連絡】11月25日以降の大会参加・運動部活動コロナ対応ガイドラインについて
田川地区公聴会及び田川地区中学校体育連盟より、11月25日以降のガイドラインが示されました。
今後の教育活動の継続実施のためにも、ご協力をお願いします。
11月25日以降の大会参加・運動部活動コロナ対応ガイドラインについて
(PDF:94KB)
鶴岡四中の予定
今年度の予定をお知らせします。月予定は決定次第掲載します。
鶴岡市立鶴岡第四中学校 学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針(令和3年7月改定)
(PDF:790KB)
鶴岡市立鶴岡第四中学校 放課後活動に関する基本方針
お知らせ
生徒の送迎・校地内駐車についてのお願い
生徒の送迎ならびに校地内の駐車については、交通安全および生徒の安全を確保するため、下記のおたよりのように対応をお願いします。
おたより
令和4年度の学校だより
学校で配布している『やまが』をPDFで掲載します。
※Web版の生徒氏名は名字のみとしています。詳しくは配布されたプリントをご覧下さい。
鶴岡四中の概要
学校教育目標・目指す生徒像
学校教育目標 『一人で歩める 共に歩める 』
○自分から取り組み、他と関わって成長する生徒
・考 え → 伝 え → 学び合う
・気づき → 思 い → 支え合う
・めざし → 鍛 え → 高め合う
校章・校歌
作者のことば 渋谷 裕 さん
Vサインに、はばたく鶴の四枚羽根で鶴四中をあらわし、全体では理性と美が調和された「花開く」イメージとしました
作詞者のことば 小林 まさくら 氏
金峰、青龍寺川などの自然環境に恵まれ近く完成する総合運動公園が隣接しているなどの立地条件や四中の教育指標に主眼をおいて作詞した。四中生は健康で明朗で伸び伸びと育って欲しい。広い視野を持ち何ごとにも積極的に取り組んでほしいと思う。
作曲者のことば 真島 俊夫 氏
横浜に来てから十五年、忘れかけていた故郷を想うとき、胸にあふれてくるなつかしさ、安らぎ、そんな思いをメロディにしてみた。校歌としての風格をそこなわず、堅苦しくならないよう、しかも鶴岡のもつ町の穏やかな雰囲気を出したいと思った。中学生の皆さん、後年校歌をふと口ずさむ時、甦る若き日々が人生を豊かにすることができたら最高ですね。
学級数・生徒数
学級数 |
男子生徒数 | 女子生徒数 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1年生 | 3クラス |
50(2) | 51(1) | 101(3) |
2年生 | 4クラス | 69(2) | 40(0) | 109(2) |
3年生 | 4クラス | 53(3) | 55(0) | 108(3) |
特別支援 | 3クラス | 172(7) | 146(1) | 318(8) |
※かっこ:内特別支援学級在籍
設置部活動
○文化部 吹奏楽 芸術
○運動部 野球(男女) ソフトテニス(男女) 陸上競技(男女) アーチェリー(男女) 柔道(男女)
バスケットボール(男女) バレーボール(男女) 卓球(男女) 剣道(男女) バドミントン(男女)
※スポ少等社会体育で活動しているもの
水泳(男女) 体操(女) 新体操(女)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
