津波ハザードマップ
更新日:2020年11月4日
ハザードマップ(避難地図)について
ハザードマップ(避難地図)とは、津波や洪水、土砂災害などの災害発生時に、住民が安全に避難できるよう被害の予測区域や程度、避難経路、避難場所などを示した地図です。
鶴岡市では、災害時の避難方法等について、以下のハザードマップを作成し、被害が予測される地域へ配布しています。
日ごろから、家族や地域で避難方法などについて話し合い、いざという際に備えるとともに、災害の発生または危険がある場合には速やかに避難するようにしましょう。
災害の発生状況によっては、被害の範囲が変わる場合がありますのでご注意下さい。
■津波ハザードマップ
■鶴岡地域
■温海地域
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 防災安全課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1204
FAX:0235-23-7665
