雪に関する相談窓口について
更新日:2025年1月14日
雪に関する相談については、以下の窓口までご相談ください。
*下記の相談内容をご覧いただき、担当課にお問い合わせください。 【市役所相談時間 平日8:30~17:15】 |
|||
---|---|---|---|
相談内容 | 担当課 | 電話 | 内線 |
雪に関する総合相談 | 【鶴岡地区】防災安全課 【藤島地区】藤島庁舎総務企画課 【羽黒地区】羽黒庁舎総務企画課 【櫛引地区】櫛引庁舎総務企画課 【朝日地区】朝日庁舎総務企画課 【温海地区】温海庁舎総務企画課 |
35-1204 64-2111 62-2111 57-2111 53-2113 43-4611 |
199 221 218 212 410 323 |
建物被害に関すること | 建築課 | 35-1432 | 484 |
家屋等の損壊などによる 罹災証明書・被災証明書の 発行に関すること |
防災安全課 | 35-1204 | 639 |
高齢者世帯等の雪下ろし 費用補助事業に関すること |
【鶴岡地区】地域包括ケア推進課 【藤島地区】藤島庁舎市民福祉課 【羽黒地区】羽黒庁舎市民福祉課 【櫛引地区】櫛引庁舎市民福祉課 【朝日地区】朝日庁舎市民福祉課 【温海地区】温海庁舎市民福祉課 |
35-1274 64-5806 26-8774 57-2116 53-2115 43-4613 |
193 115 107 243 335 251 |
市道の除雪に関すること | 【鶴岡地区】除雪対策本部(土木課) 【藤島地区】藤島庁舎産業建設課 【羽黒地区】羽黒庁舎産業建設課 【櫛引地区】櫛引庁舎産業建設課 【朝日地区】朝日庁舎産業建設課 【温海地区】温海庁舎産業建設課 |
25-2111 64-5804 26-8779 57-2110 53-2122 43-4618 |
704 142 233 250 342 433 |
水道管の凍結・破裂に関すること | 上下水道部 水道課 |
23-7609 | 735 736 |
【以下の問い合わせ先】24時間対応 | |||
電力線の断線(停電)に関すること | 東北電力 コールセンター |
0120-175-366 022-266-6810 |
|
電話線の断線等 | NTT東日本 故障受付センター |
113(局番なし) 0120-444-113 |
個人宅雪下ろし等事業者一覧
本市に「除雪」等で登録している事業者の中で、個人宅の雪下ろしや敷地内の除雪、排雪等の対応が可能な事業者を掲載しております。
なお、内容等に関する作業の詳細や依頼については、ご本人が直接電話等でご確認をお願いいたします。
※除排雪に関する事故や構造物の損傷などのトラブルについては、依頼者と請負業者の当事者間での解決になります。
令和6年度 個人宅雪下ろし等事業者一覧(鶴岡地区)
(PDF:838KB)
令和6年度 個人宅雪下ろし等事業者一覧(藤島地区)
(PDF:823KB)
令和6年度 個人宅雪下ろし等事業者一覧(羽黒地区)
(PDF:812KB)
令和6年度 個人宅雪下ろし等事業者一覧(櫛引地区)
(PDF:817KB)
令和6年度 個人宅雪下ろし等事業者一覧(朝日地区)
(PDF:821KB)
令和6年度 個人宅雪下ろし等事業者一覧(温海地区)
(PDF:791KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 防災安全課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1204
FAX:0235-23-7665
