第2回新文化会館管理運営ワークショップを開催しました
更新日:2015年3月12日
開催概要
平成27年2月21日、鶴岡市勤労者会館の大ホールで、今年度2回目となる新文化会館管理運営ワークショップを開催しました。今回は、市民22名(男性15名、女性7名)、鶴岡市文化会館管理運営実施計画アドバイザー会議から草加叔也総合アドバイザー、地元アドバイザー3名、市事務局から8名の合計34名が参加しました。
今回は『市民参加・市民参画を考える』をメインテーマに、「友の会(鶴岡らしい友の会制度とは?)」「市民サポーター(文化会館運営協力のために一歩踏み出してもらうには?)」「市民参加事業(主催事業にたくさんの市民に参加してもらうには?)」の3つを取り上げて、市民の皆さんとグループワークを行いました。
ワークショップの導入部分として行った、草加叔也総合アドバイザーのミニレクチャーの概要や、各グループから出たご意見等については、下記の「管理運営ワークショップかわら版-第4号-」をご覧ください。
新文化会館管理運営ワークショップかわら版-第4号-
(PDF:716KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 鶴岡市教育委員会 社会教育課 芸術文化係
〒997-0346 山形県鶴岡市上山添字文栄100番地
電話:0235-57-4867
FAX:0235-57-4886
