事業活動に伴う仮設トイレのし尿汲み取り料金の変更について
更新日:2021年3月15日
令和3年4月1日より、事業活動に伴って設置される仮設トイレに基本料金が設定されます
建築・土木工事やイベントなどの事業活動に伴って設置される仮設トイレは、一定量での定期的な収集が行えなかったり、設置箇所が集落から離れているなど、1リットルあたりの収集運搬に要する経費が嵩む状況となっています。公共下水道等の普及に伴い、し尿収集量が激減する中で、これからも安定的にし尿の収集運搬を続けていくために、以下のとおりし尿汲み取り料金を変更します。
変更の対象
建築・土木工事やイベントなどの事業活動に伴って設置される仮設トイレ
※家庭や事業所にある仮設トイレ以外のトイレは変更の対象になりません。
適用開始日
令和3年4月1日汲み取り分から
変更前の料金
18リットルにつき275円
変更後の料金
基本料金+18リットルにつき275円
条件 | 基本料金 |
---|---|
〇鶴岡市し尿処理施設から5km以内に相当する区域(以下区域表に記載の区域) |
3,500円(税込) |
〇上記以外の全域 |
5,000円(税込) |
【例外】 |
各社見積とする |
※距離は鶴岡市し尿処理施設(鶴岡市宝田三丁目13番6号)から仮設トイレの設置場所までの直線距離で計算。
し尿汲み取りの依頼について
し尿の汲み取りについては、各家庭・各事業所から直接許可業者に依頼してください。
なお、許可業者は、それぞれ担当区域が決まっていますので、当該区域の担当業者にお申し込みください。日程に余裕を持ってお申し込みいただくようお願いします。
担当区域 | 業者名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
鶴岡地区・藤島地区 |
庄内環境整備(株) | 茅原町 | 22-0496 |
朝日地区・櫛引地区の一部 | (有)朝日環境衛生 | 越中山 | 53-2811 |
温海地区 | (株)温海衛生舎 | 湯温海 | 43-2440 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 環境政策課
〒997-0011 鶴岡市宝田三丁目13番6号(つるおかエコファイア内)
電話:0235-22-2848
FAX:0235-22-2879
