人口減少・地域活性化対策特別委員会 報告書
更新日:2023年10月10日
鶴岡市においても多くの地方都市と同様に、少子化及び大都市への人口流出などによる人口減少が極めて深刻な状況となり、その対策が喫緊の課題となっております。
市当局においても、最重要課題として真剣に取り組んでいるところであり、鶴岡市議会としても、過疎対策を含む本市の人口減少問題全般について、その実態及び対策を調査・研究していくため、平成27年3月に人口減少・地域活性化対策特別委員会を設置しました。
本委員会では、市当局との意見交換のほか、中心商店街関係者との懇談会を行うなど、調査活動を行ってきました。実態を把握するとともに課題を整理し、提案事項について議論し、令和5年10月10日に市長に提言しました。
本委員会では、これまでも平成29年3月と令和元年9月に、市長に対し提言を行っています。
それぞれの内容は下記のファイルをご覧ください。
市長に提言を行いました(令和5年10月)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 議会事務局
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1908
FAX:0235-25-2123