鶴岡市地域まちづくり未来事業検討会議
更新日:2019年1月31日
審議会等の概要
設置根拠
鶴岡市地域まちづくり未来事業検討会議設置要綱
(PDF:132KB)
設置年月日
平成30年1月26日
委員定数/任期
12名/2年
審議(協議)内容
- 地域まちづくり未来事業に関すること(2から4までに関する部分を除く。)。
- 地域庁舎で所管する事務事業に関すること。
- 地域庁舎における組織体制に関すること。
- その他地域における住民サービスの充実に必要なこと。
公開・非公開・一部非公開の区分
公開
委員の公募
予定なし
会議開催予定(更新しました)
会議名
第3回鶴岡市地域まちづくり未来事業検討会議
開催日時
平成31年2月6日 午後2時30分から
会場
荘銀タクト鶴岡 小ホール
審議事項
- 地域まちづくり未来事業について
- 地域庁舎のあり方について
傍聴定員
9名
傍聴手続
「職員課」まで、電話、ファクシミリ又は電子メールにより、住所・氏名・連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明らかにしてお申し込みください。
当日の受付も可能です。
職員課 電話:0235-25-2111 FAX:0235-24-9071
過去に開催された会議
結果(平成30年2月13日)第1回鶴岡市地域まちづくり未来事業検討会議
結果(平成30年9月26日)第2回鶴岡市地域まちづくり未来事業検討会議
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 職員課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1159
FAX:0235-24-9071
