鶴岡市温海ふれあいセンター 利用のご案内
更新日:2020年7月7日
鶴岡市温海ふれあいセンターには、多目的ホールや会議室、実習室などの部屋(施設)があります。
申し込み方法は下記のとおりです。
使用申し込みについて
(1)使用したい日の6ヶ月前から10日前まで、電話か当センター窓口で予約ができます。
電話:0235-43-4411
(2)予約後、使用許可申請書を使用日の10日前までに当センター窓口へ提出してください。
※使用許可申請書は当センターの窓口にございます
※施設の利用にあわせて備品等の使用を希望される場合については、施設申し込みの際にお申し出ください
使用料金について
部屋(施設)、その他設備等の使用料金については、下記の料金表をご覧ください。
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | ||
---|---|---|---|---|---|
収容人数 | 午前9時から 正午まで |
正午から 午後5時まで |
午後5時から 午後10時まで |
午前9時から 午後10時まで |
|
多目的ホール | 695人 | 3,200円 | 4,700円 | 8,000円 | 15,000円 |
第1研修室 | 35人 | 700円 | 800円 | 1,500円 | 2,500円 |
第2研修室 | 35人 | 700円 | 800円 | 1,500円 | 2,500円 |
視聴覚室 | 45人 | 1,700円 | 1,900円 | 3,200円 | 5,800円 |
実習室 | 30人 | 1,500円 | 1,700円 | 2,800円 | 5,000円 |
第1会議室 | 30人 | 1,500円 | 1,700円 | 2,800円 | 5,000円 |
第2会議室 | 30人 | 1,500円 | 1,700円 | 2,800円 | 5,000円 |
第1.2会議室 | 60人 | 1,700円 | 1,900円 | 3,200円 | 5,800円 |
資料室 | 8人 | 700円 | 800円 | 1,500円 | 2,500円 |
(1)使用者が入場者より入場料またはこれに類する料金を徴収する場合は、基本使用料の額に次の額を加算した額となります。
・300円を越え500円以下のとき基本使用料の5割に相当する額
・500円を越え1,000円以下のとき基本使用料の8割に相当する額
・1,000円を越えるとき基本使用料の10割に相当する額
(2)入場料等に段階があるときは、その最高額を基準とします。
室名 | 冷暖房料 |
---|---|
多目的ホール | 600円 |
第1研修室 | 100円 |
第2研修室 | 100円 |
第1,2研修室 | 200円 |
視聴覚室 | 200円 |
実習室 | 200円 |
第1会議室 | 200円 |
第2会議室 | 200円 |
第1,2会議室 | 200円 |
資料室 | 100円 |
1時間あたりの料金となります。
名称 | 使用料 | 備考 |
---|---|---|
照明設備 | 3,000円 | 一式 |
音響設備 | 2,000円 | 一式 |
電動椅子 | 11,200円 | 一回 |
照明設備、音響設備については、午前・午後・夜間をそれぞれ1回として料金を計算します。
利用方法や利用の際の注意点など、詳しくは下記リンクをご覧ください。
お問い合わせ
温海生涯学習振興会
電話:0235-43-4411
FAX:0235-43-4427
〒999-7205
山形県鶴岡市温海戊577番地1
鶴岡市温海ふれあいセンター内
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 温海庁舎 総務企画課
〒999-7205 山形県鶴岡市温海戊577番地1
電話:0235-43-4611
FAX:0235-43-4632
