このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

令和7年度鶴岡市立藤沢周平記念館学芸員(会計年度任用職員)募集

更新日:2025年3月10日

令和7年度鶴岡市立藤沢周平記念館学芸員(会計年度任用職員)を募集しています。

◇ 採用内容

・採用予定人数 若干名
・任用期間   令和7年10月1日~令和8年3月31日
        ※条件付きで、最大2回まで更新あり。

◇ 職務内容

鶴岡市立藤沢周平記念館において、職員のもと、各種事業の企画立案、資料収集及び管理等を行う。
・藤沢作品に関する調査・研究
・藤沢作品に関わる資料の収集・保存・展示
・企画展の企画、運営
・朗読会、講演会等の企画・運営
・企画展図録、ポスター、チラシ等の制作
・鶴岡の自然と歴史・文化についての調査研究  など

◇ 応募資格

1 次のすべてに該当する方
(1)大学を卒業又は令和7年9月30日までに卒業見込みの方
(2)博物館法第5条第1項の規定による学芸員資格を有する方、又は令和7年9月30日までに資格取得予定の方
(3)普通運転免許を有する方、又は令和7年9月30日までに免許取得予定の方
2 ただし、次のいずれかに該当する方は応募いただくことはできません。
(1)日本国籍を有しない方
(2)成年被後見人又は被補佐人
(3)禁錮以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
(4)鶴岡市職員として懲戒免職処分を受け、その後2年を経過しない方
(5)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、
   又はこれに加入した方

◇ 応募方法

以下提出書類を封筒に入れ、「学芸員(会計年度)応募書類在中」と朱書きの上、鶴岡市立藤沢周平記念館 学芸員(会計年度)募集係 宛てに郵送若しくは持参にてご提出ください。

・申込書兼経歴書(別添)(写真貼付・両面印刷)
・最終学歴に係る卒業証明書
・最終学歴に係る学業成績証明書
・学芸員資格の取得を証明する書類(写し可)
・作文:「学芸員への応募動機」(1,000字以内)
 ◆A4版縦書き400字詰め原稿用紙若しくは、Word(A4版縦書き400字詰め原稿用紙書式)を使用のこと。
 ※提出書類は返却いたしません。

提出期限:令和7年7月11日(金曜)必着

◇ 採用方法

1 第1次審査(書類選考)
  審査日:7月中旬を予定。
  受験者全員に文書で審査結果を通知します。
2 第2次審査(第2次審査時参考資料作文を踏まえた面接)
  *第1次試験合格者の方より、第2次試験面接のための作文を作成いただき、面接前に提出いただきます。
  審査日:8月下旬を予定。場所:鶴岡市内
  受験者全員に文書で審査結果を通知します。

◇ 勤務条件

・勤務時間 9時から17時15分(休憩1時間)1日7時間15分勤務
・勤務日  週5日 週36時間15分(シフト制 水曜日・年末年始休館)
・勤務場所 山形県鶴岡市馬場町4番6号 鶴岡市立藤沢周平記念館
・休暇   年次有給休暇のほか、夏季休暇など特別休暇があります。
・給与   月額214,319円
      通勤手当(片道2キロメートル~)、期末手当・勤勉手当(6月、12月)、時間外手当
・その他  社会保険、厚生年金、雇用保険に加入(給与から控除有)

◇ 郵送先・問合せ先

〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町4番6号
鶴岡市立藤沢周平記念館 担当 沼沢紀惠、加藤典子
水曜日を除く、午前8時30分~午後5時15分
TEL.0235-29‐1880 FAX.0235‐29‐2997
E-Mail:fskinenkan@city.tsuruoka.yamagata.jp
鶴岡市立藤沢周平記念館公式ホームページは新規ウインドウで開きます。こちら

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 藤沢周平記念館
〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町4番6号
電話:0235-29-1880
FAX:0235-29-2997

本文ここまで

サブナビゲーションここから
編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで