• home
  • お問い合わせ

〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町4-6 TEL:0235-29-1880 FAX:0235-29-2997
入館時間:9:00〜16:30 休館日:水曜日(休日の場合は翌平日)、年末年始

鶴岡市立藤沢周平記念館

開館カレンダー

Calendar Loading

は休館日です。
(毎週水曜日は休館日です。祝日の場合は翌平日を休館します。)

《休館日が変わりました》
2013年4月から休館日を水曜日に変更しました。
月曜日は開館しています。
旧致道館と大宝館の休館日も同様に変更となりました。

お知らせ&トピックス

【新年のごあいさつ】
新年あけましておめでとうございます。
本年も皆様のご来館を心よりお待ちしております。
【学芸員募集】
  • 学芸員(会計年度任用職員)募集のお知らせ
学芸員(会計年度任用職員)を募集します。
任用期間:2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
募集締切:2025年2月7日(金)必着

詳しくは、学芸員(会計年度任用職員)募集要項(PDFファイル)をご覧ください。
 
【開催中の企画展】
  • 第22回企画展〈『龍を見た男』の世界〉
[会期] 令和6年9月27日(金)~ 令和7年3月25日(火)
『龍を見た男』の舞台のひとつ龍澤山善寳寺との相互割引も行っています。

詳しくはこちらをご覧ください。
企画展示、特別展示ページ
【イベント情報】
  • 第22回企画展関連イベント 朗読会のお知らせ ※参加の応募は締切りました
山形放送アナウンサーの青山友紀氏をお迎えして、朗読会〈藤沢周平の世界『龍を見た男』〉を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
イベントのご案内ページ

たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
当選者には引換券を発送しております。
2025年1月7日
  • YBCラジオ「藤沢周平の世界」のお知らせ
YBCラジオ「藤沢周平の世界」では、山形放送アナウンサーによる藤沢作品の朗読を聞くことができます。
1月12日からの放送内容をお知らせします。

●YBCラジオ「藤沢周平の世界」 毎週日曜10時5分から10時30分まで

 作品 『初つばめ』(『夜消える』文春文庫 所収)
 朗読 小川香織氏(山形放送アナウンサー)
 放送 1月12日(日)から[全3回]

詳しくはこちらをご覧ください。
「YBC山形放送」公式サイト(外部サイトになります)
2024年12月27日
  • YBCラジオ「藤沢周平の世界」年末スペシャルのお知らせ
山形放送アナウンサーによる藤沢作品の朗読番組、YBCラジオ「藤沢周平の世界」の
年末スペシャルが12月31日に放送されます。

●YBCラジオ「藤沢周平の世界」年末スペシャル

 作品 「おとくの神」(『霜の朝』新潮文庫 より)
 朗読 小坂憲央氏(山形放送アナウンサー)
 放送 12月31日(火)午後2時10分~3時(50分間)
 
詳しくはこちらをご覧ください。
「YBC山形放送」公式サイト(外部サイトになります)
2024年12月15日
  • 作品題名書道展 開催のお知らせ
山形県立鶴岡中央高等学校書道部の協力のもと、鶴岡アートフォーラムにて
〈藤沢周平 作品題名書道展〉を開催しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
イベントのご案内ページ
2024年11月26日
  • 藤沢周平原作ドラマ上映会のお知らせ
藤沢周平原作ドラマ上映会(12、1、2月)を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
イベントのご案内ページ
2024年11月19日
  • YBCラジオ「藤沢周平の世界」 祝 放送400回
YBCラジオ「藤沢周平の世界」が11月24日(日)で、放送400回を迎えます

 11月24日(日)の放送
 作品 「一匹狼」(『よろずや平四郎活人剣(上)』文春文庫 より)
    第3回[全5回]
 朗読 小川香織氏(山形放送アナウンサー)
 
●YBCラジオ「藤沢周平の世界」 毎週日曜10時5分から10時30分まで
詳しくはこちらをご覧ください。
「YBC山形放送」公式サイト(外部サイトになります)
2024年11月8日
  • 藤沢周平原作 「三屋清左衛門残日録 ―春を待つこころ―」のお知らせ
藤沢周平原作の新作オリジナル時代劇、シリーズ最新第8作
「三屋清左衛門残日録 ―春を待つこころ―」が放送されます。ぜひご覧ください。

時代劇専門チャンネル×J:COM共同制作「三屋清左衛門残日録 ―春を待つこころ―」
 放送日 2024年12月8日(日)日本映画+時代劇4K 夜7時00分から
     ※時代劇専門チャンネルでも2025年3月放送予定
 詳しくはこちらをご覧ください。
 「時代劇専門チャンネル」公式サイト(外部サイトになります)
 J:COM特設サイト(外部サイトになります)
2024年10月15日
  • BSフジ 「三屋清左衛門残日録 ふたたび咲く花」のお知らせ
10月26日(土)午後8時から、BSフジで「三屋清左衛門残日録 ふたたび咲く花」が放送されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
BSフジ 公式サイト(外部サイトになります)
2024年9月27日
  • 第22回企画展〈『龍を見た男』の世界〉開催のお知らせ
9月27日(金)から第22回企画展〈『龍を見た男』の世界〉を開催します。
あわせて、『龍を見た男』の舞台のひとつ龍澤山善寳寺と相互割引を行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
企画展示、特別展示ページ
2024年9月6日
  • 時代劇専門チャンネルオリジナル時代劇
    「三屋清左衛門残日録」第8作制作決定のお知らせ
藤沢周平原作、北大路欣也主演の時代劇専門チャンネル人気オリジナル時代劇シリーズ「三屋清左衛門残日録」の第8作の制作が決定しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
時代劇専門チャンネル 公式サイト(外部サイトになります)
2024年7月1日
  • 時代劇専門チャンネル×J:COM共同制作「三屋清左衛門残日録 ふたたび咲く花」
    A-PAB 4K番組アワード ドラマ部門受賞のお知らせ
時代劇専門チャンネル×J:COM共同制作の藤沢周平原作オリジナル時代劇「三屋清左衛門残日録 ふたたび咲く花」が、 A-PAB 4K番組アワードのドラマ部門で優秀作品賞を受賞しました。

詳しくはこちらをご覧ください。
A-PAB公式サイト(外部サイトになります)
2023年5月12日
  • ご来館の皆様へ
2023年5月8日から新型コロナウイルスが5類感染症に位置づけられましたが、引き続き館内に消毒液と検温器を設置しますので、ご利用ください。
また、密集を避けるため入場制限を行う場合があります。団体でご利用の際は、あらかじめご連絡をお願いいたします。
ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
2023年5月1日
  • 時代劇専門チャンネル「三屋清左衛門残日録 あの日の声」ワールドメディアフェスティバル エンターテインメント部門受賞のお知らせ
時代劇専門チャンネルのオリジナル時代劇「三屋清左衛門残日録 あの日の声」が、 ドイツの国際映像祭ワールドメディアフェスティバルのエンターテインメント部門で金賞を受賞しました。

詳しくはこちらをご覧ください。
「時代劇専門チャンネル」公式サイト(外部サイトになります)
2023年4月14日
  • 藤沢周平関連連載のお知らせ
「中央公論」2023年5月号(4月10日発売)に、後藤正治氏による新連載「文品 藤沢周平への旅」が掲載されていますのでご紹介いたします。


ページトップへ