鶴岡市骨髄移植ドナー支援助成事業について
更新日:2021年10月4日
本市では、骨髄移植を推進するため、骨髄又は末梢血幹細胞(以下「骨髄等」といいます。)を提供した方に対して、骨髄移植ドナー支援助成金を交付します。
鶴岡市骨髄移植ドナー支援助成事業
対象となる方
次のすべてに該当する方になります。
・平成28年4月1日以降に、公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄等の提供を行った方
・骨髄等の提供を行った日において、鶴岡市内に住所のある方
・他の法令等により骨髄等の提供に係る助成金等の交付を受けていない方
・ドナー休暇制度を設けている企業、団体等に属していない方
助成金の額
次に掲げる骨髄等の提供のための通院、入院の日数1日につき2万円を交付します。
ただし、1回の提供につき14万円を限度とします。
・健康診断のための通院
・自己血貯血のための通院
・骨髄等の採取のための入院
・その他骨髄等の提供に関し、骨髄バンク又は医療機関が必要と認めるもの
申請の方法
次に掲げる申請書と添付書類を、鶴岡市健康課(総合保健福祉センターにこふる内)に提出してください。
・鶴岡市骨髄移植ドナー支援助成金交付申請書兼請求書
・日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類
・医療保険証の写し
申請先
〒997-0033 鶴岡市泉町5番30号
鶴岡市健康福祉部健康課保健総務係
電話 0235-25-2111(内線362)
FAX 0235-25-7722
Eメールアドレス kenko@city.tsuruoka.yamagata.jp
鶴岡市骨髄移植ドナー支援助成金交付申請書兼請求書
(PDF:116KB)
鶴岡市骨髄移植ドナー支援助成金交付要綱
(PDF:125KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 健康課
〒997-0033 山形県鶴岡市泉町5番30号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-25-7722
